ミュートした投稿です。
⒈キャンプ歴 初のキャンプは小学生の頃(30年以上前)それから数年に一度のペースでツーリングキャンプをしてましたが、頻繁に行きだしてからは3年くらいです。 ⒉キャンプスタイル 現在はほぼソロばかりです。 ⒊キャンプへよく行くエリア 道央圏が多いです。 十勝は昨年行きましたが、より東でのキャンプが
23泊目2025/5/9から1泊。 長野で初キャンプ⛺️花桃の里…もう少し早かったらキレイだったろうなぁキャンプ場着いたら本日休業の看板😱予約出来たけど…???受付にある携帯に電話☎️大丈夫、泊まれますよ😮💨売り止め忘れたのかな? キャンプ場手前の橋の上から😊雨予報だから急いで
明日からキャンプです。 今更ながら 2025年初のキャンプということで(!?) 何持っていけばいいか忘れました(笑) ツールームテントだからタープは不要。 ペグ、ハンマー、ランタン、温度計、 テーブル、チェア、シュラフ、マット、 クーラーボックス、キッチンツール、バーナー、 焚き火台、焚き火グッ
やっと行けた!ご無沙汰しておりますw実は今年初キャンプです😁 今回は息子と2人なので野営ではなく野営寄りキャンプでw 岐阜のキャンプ場しか行ったことのないワタクシが三重県に初上陸!!👏 今回は三重県の菰野町にある「朝明渓魚苑キャンプ場」にお邪魔しました! 朝明
本日のサイト 初訪問キャンプ場かなり好み🎵 知られたら予約取りづらそう 設営後のお供は ¥29で売ってた見たことないフリスクのドリンク😱
千葉県のしげキャンさんで初キャンプ。テントもなんとか設営出来て、ひとまず乾杯🍻
ありがとうございますm(_ _)m 初キャンプ楽しんできます😄
初キャンプ🏕️ 楽しんでください😎
今日から早めのGW。 明日の初ツーリングキャンプに向けて、今から道具のテトリス頑張ります。 可能なら薪を持っていきたいところ.....
常に良さげなキャンプ場を探してるんですわ 今週末も初訪問キャンプ場です😃