ミュートした投稿です。
第20回ここをキャンプ地とする2025.10.11生石高原キャンプ場小サイトはかなり狭い!久しぶりのモンベル、ムーンライト2の出番12平米?7畳くらいでギリギリミニタープも張れたけど...ガイロープはみ出してます...※荷物の出し入れの車乗り入れも禁止に今度からなるみたいです...恒例の設営後おやつ
天然温泉かけ流し温泉風呂半額キャンペーン!!10月16日からスタートします。ぜひ来てくださいね♪
かなり広いキャンプ場で、場所に寄ってではありますが、隣との間がかなり離れており、プライベートなキャンプを楽しめるかと思います。土と芝生のサイトが選べて、土は直火OKですが、雨の時は大変そうです。自分は芝生を選びました。車はサイト近くに止められたので、荷物の運搬がすごく楽でした。オートサイトと思って良
いい所ですよ☺️ 下からハイクのコ-スもあるようでした 綺麗な景観が⋯ 一瞬で天候が変わったり⋯ 自然の凄さを感じた遠征となりました😳
ゆっくりチェックアウトなので、簡単お昼ごはん😃簡単サイコー😊😊
スノーピークのバーナーを新調。今までのはガス缶を下向きに付けるタイプ。バーナーとガス缶を固定する時にとても手間取ってました。前のものは修理に出す予定だけども。新しいのは使いやすい!!イライラが少し減りました。 蓋をしたらテーブルを広々使える!嬉しい☺️
朝ごはん。いつもはマルチグリドルでパンを焼いてたけど、久しぶりにユニフレームのマルチロースターでトーストを。キレいに焼けました😊ただ、コーヒー完成との時間差で食べる時にはちょっと冷めてた😓
テント内からの開放感はサイコー!!広いサイトで青空の下で張りたいな😊
とても静かで、夜はフクロウの鳴き声が聞こえ自然が満喫できていい思い出になりました
2年ぶりに長瀞オートキャンプ場に再訪しました。運良く、前回と同じA-2(青空オートサイトワイド)でした。大型2ルームテントに、大型タープを張ってもまだ余裕の縦長サイト♪ハロウィンの装飾をして楽しみました!荒川を目の前にのぞみ、長瀞の自然に囲まれた素敵なキャンプ場です。