みんなの投稿

ngamomo
2025/10/12 19:31


かなり広いキャンプ場で、場所に寄ってではありますが、隣との間がかなり離れており、プライベートなキャンプを楽しめるかと思います。

土と芝生のサイトが選べて、土は直火OKですが、雨の時は大変そうです。

自分は芝生を選びました。

車はサイト近くに止められたので、荷物の運搬がすごく楽でした。

オートサイトと思って良さそうです。場所によるとは思いますが。


トイレや炊事場ば限定されており、場所によってはかなり遠いです。
自然豊かではありますが、キャンプ場から見える景色は突出して何かがあるわけでありません。ですが、キャンプを楽しむには充分かと思います。
ビギナーにおすすめ場所だと思います。
本当に夜は真っ暗なので、星空はすごく綺麗に見えます。
天文好きにはオススメです。

週末には、夕方前から、居酒屋のようなものを管理棟で行っているようで、喧騒が聞こえてきます。
大きな笑い声がいつも聞こえているので、管理人ご夫婦の人柄が伝わってきます。

トイレはよく清掃されているようです。
汚く利用された方がいたのが、タイミングかもしれませんが、すぐにキレイになっていました。
何回か利用しましたが、やや匂いがありました。換気扇が少し弱いのと、風が抜ける構造が弱いのかもしれません。
脱臭用炭が置いてあったり、ニオイ消し置いてあったり、努力が見えます。
炊事場も同様にいつもキレイです。

少し困ったと思ったところは、私の時は、ハエが多かったです。
買い出しに出かけた時にわかったのですが、近くに牛舎がありました。それが原因なのかと思いましたが、正直、その時だけだったのかもしれません。
(今年は暑く、雨をドカって降るので、腐りが早く、今年は異常発生しているとの話を聞いています)
キャンプも牛舎も悪いわけではないので、虫対策をもう少ししても良かったかと思いました。

あと、ソフトバンクキャリアですが、電波は残念です。

 

今度は、パートナーを連れて、暑さが落ち着いた時に来たいと思いました。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
おぅちゃん バッジ画像
2025/10/13 10:11

細かいレポートありがとうございます☺️
お近くの方は参考になりますよね~☺️

ngamomo
2025/10/12 19:36

追記
ビギナーにはオススメとは書きましたが、レンタル無し、咄嗟の時に買えるものなし、近くのコメリに何も無しなので、しっかり忘れ物がないよう準備して下さい。
ランタンオイル忘れて、真っ暗過ぎて、携帯ライトで頑張りました。
はい。100パーセント自分のせいです。

茨城 | 沓吾郎キャンプ
友部I.C.から車で約5分!静かに自然が味わえるソロ・デュオ専用キャンプ場?
関東 > 茨城県 > 水戸・笠間
草原 / 高台 / 林間
フリーサイト / 区画サイト
砂 / 土 / 芝
通年営業
携帯電話OK / 直火OK