ミュートした投稿です。
遅よ〜ございますw朝はちゃんと起きたのですが、何もする気がせず、ぼんやり過ごしてました。 これじゃいかんと近場の温泉へ行き、買物を済ませて帰ってきました。 ということで、本日の朝&昼食です。これもまたキャンプ飯。
写真だけ撮って、投稿するの忘れてたw 日が落ちて気温が下がってきました。焚き火と共に、ソトm……じゃなかった、キャンプ飯を始めましょうか。 今回の食材は、昼間に寄り道した魚屋さんで購入した刺身と、三枚におろしてもらったアジです。 刺身はそのまま食べるとして、アジは片栗粉
★最近キャンプ飯(BBQ)に出現頻度が高いやつ ・ナチョス・炭火焼き鳥・イカ ナチョスはちょっとピリッと辛いですが、子供達でも食べれる辛さ。おやつ感覚で食べられるキャンプ飯。 炭火焼き鳥は定番。炭火で焼いた鶏はとにかく旨い!ジューシーで柔らかくて最高だといつも思います。
今日から2泊3日で復帰キャンプです。積載テトリスも終えて、いざ出発。 途中「さかな食堂フレッシュきたの」さんで昼食。魚担々麺、うめうめ。魚屋さんでもあるので、ここで今夜の食材も購入しました。夜にまたキャンプ飯を投稿しようと思います。(失敗しなければ、ですが……) さぁ久しぶりの設
コメントありがとうございます😊 家族はポトフの方が好みなので、ソロキャンプの時のみミネストローネなんです。野菜を細かくしてトマトと一緒にコトコトと焚き火をしながら出来るので、私にとっては贅沢なキャンプ飯です。
こんばんは♪ いやぁ〜何とも、見ているだけで参加したくなるキャンプ⛺️ですね👍 景色は勿論、キャンプ飯が贅沢過ぎる😮 羨ましい限りです👍 でも⁉️ 見ているだけで楽しいのでOK🙆♀️
簡単で テンション上がる キャンプ飯😎
以前職場で一緒だった仲間と2年ぶりのデュオキャンプ🏕場所はお互いの中間点、琵琶湖湖西(森ホリキャンプ場)です。彼はキャンプ飯のセンスが抜群で期待が高まります。ワシも簡単な料理を考えてかなきゃ🤔なんとなく昼はワシ担当、夜は彼・朝は二人でという担当になりました。昼のツマミはこんな感じ。メニューはカプレー
朝すき焼きを、してきました! 豆腐‥‥‥焼けばよかった。一手間を惜しんだことを悔いています。 ネギ‥‥‥ネギだけ火の入りに時間がかかった。もしかして、事前にフライパンで焼いておいた方がいい? しらたき‥‥‥適度の長さに切って、汁ごと、密閉容器で持ち込み。大正解。しらたきが割り下と絡んで絶品だった。
DAISOで確か千円??くらいで買いましたよ~ ちっさいのに重い...ですが、ソロキャンプにはちょうどいい大きさです。あやりんさんもGETされたら、是非、キャンプ飯作って投稿してみてくださいね♡