ミュートした投稿です。
朝は朝で素敵ですよね💓 寒いですが、冬のキャンプ最高です‼️
寒空の下、焚火を囲みながら、湯気 の立つスープやおでんをひとくち――これが冬キャンプ の贅沢です🔥🥣 パチパチと燃える薪の音に耳を傾け、暖かな炎に包まれ ながら、あったかい食事を味わう時間は、何にも代えが たい至福のひととき。凍える冬空の下で見る満天
先日初めて🔰冬キャンプに行きました。高い山ではなかったので石油ストーブに コットにマットを敷いて冬用寝袋に普通の寝袋を重ねて寝たら快適✨でした! モフモフした裏地付きの🐰寝袋をColemanの普通の寝袋に入れました。 寝袋から出たときのヒンヤリを感じるのも楽しかったです。 対策必要だったのは足先と足
あったかい食べ物食べると幸せになりますよね…♪ しかも調理が簡単… 冬キャンプの醍醐味ですね
湖畔冬キャンプの帰りにULハイカー系のショップさんへ。来年の目標は登山キャンプなのでそれ用のバックパックを購入。バッグ本体の重さはなんと650g!おかげで必要最低限と食料軽く入れて7kgに抑える事に成功!というか今まで背負っていたミスランバックパック素の重量で6.5kgというのが判明しました。そりゃ
こんにちは❗Recamp養老です。 なんと、、本日、、養老にて初雪を観測しました❄️ サイトに積もるほどではないですが、周辺の山々は段々と白くなってきました🏔️ お越しの皆様は防寒対策はしっかりチェック👌防寒用に湯たんぽや冬用の寝袋などのレンタルをぜひご利用ください❗&
🛶🌲レイクエリアに看板を設置しました!🌲🚗 「レイクエリアには着いたけど、サイトまでの行き方がわからない…💦」「一方通行がわかりづらい…😭」 そんなお声にお応えして、ついに!レイクエリアの車導線を リニューアル✨さらに 新しい看板を9基設置 しました!🚩 木漏れ日エリアの一方通行
冬キャンプのオススメアクティビティのご紹介山中湖ではワカサギ釣りが盛んです自分で釣ったワカサギを天ぷらにして食べるのは最高ですよ💯デイキャンプ前にワカサギ釣りをしてそのままデイキャンプで調理するのもあり連泊で2日目の朝に行ってワカサギ釣りをするのもあり レイトチェックアウトでゆっくり過ごすのもあり天
先週雪が軽く降りました❄️だいぶ寒い日が続いています日陰は凍結している場所がございますのでスダットレスでお越しください
早朝から雪が降りました🌨️3cm程積もりました⛄️ 道路や通路は概ね溶けましたが、お越しの際は冬タイヤ着用をおすすめします🫡 雪が残るサイトも多々ありますので、今なら雪上キャンプ楽しめます👌