ミュートした投稿です。
石油ストーブは暖かいしお料理もできますよね😋 便利です。 私の場合 あと冬に対応できるテントです。
そうそう!! たまにあるんですよー🤣 仕事が忙しくてキャンプに行けない時!! アパートから5分くらいのところに キャンプ場が‼️ 区画でキレイな芝 区画ごとに水場と電源あり トイレ目の前 それなのに2500円と言う場所が‼️ もちろん、ファミリーでも人数関係なく 2500円‼️ そこで、キャンプし
そうですかぁ〜❣️ 私は逆に、キャンプだと常に食べているのに痩せるんです😆 だから毎日キャンプしてたいです‼️ 大好きなコトしてるのに痩せるなんて😍 アパートはキャンプギア置き場 近くの堤防でテント生活したらいいですかね〜🤣
ライズさん おかえりなさい。 沢山の素敵な写真ありがとうございます❤️ ソロ女子オンリーの私としては 同じソロ女子同志こーして素敵な時間を魅せてくれて、 もうすごい👍としか言えないです。 尊敬します。 私はまだ経験1年。 テントの設営もまだまだ、高速の運転もまだまだです😢 キャンプらしい事がで
ただ、遠征の場合はお天気が選べないのがつらいところなんですよね~😅 街のマンション住い民あるあるかもですが、雨の後のテント干す場所問題もあったりして⋯ ひどそうな雨天だとどうしてもキャンセルする事もあったりして⋯😅 でも、ふもとっぱらに行くなら、そんな事も言ってられず⋯😅
朝起きたら、冷蔵庫の前とインナーテントの下をボコ凸られてました😂 シェルター型テントだったらもっとやられてたかも💦 ちなみに、前に停めていたキャンパーさんの車めがけて凸凸凸してたのは申し訳ないけどちょっと笑ってしまいました😅
最前線富士山独り占め最高っ! 夜最後尾から見るテントの明かりも最高っス👍 ( ̄^ ̄)ゞ
こんにちは!東大阪市立野外活動センター by RECAMPです。 写真やMAPではわかりづらい場内の様子を動画で紹介します。 今回はテントデッキをご紹介。サイトの写真だけはわからない隣のサイトとの距離感、樹々の様子、勾配の有無、駐車場からの距離をこちらの動画で確認ください。&nb
PickUp#027 | 河口湖付近でゆったり楽ちんキャンプができるキャンプ場「森と湖の楽園 Work Shop Camp Resort」
PickUp#027 | 河口湖付近でゆったり楽ちんキャンプができるキャンプ場「森と湖の楽園 Work Shop Camp Resort」 都心から90分の楽園!?東京ドーム一個分の広さを誇るキャンプ場河口湖ICから10分という好立地に、東京ドーム一個分の広さがあるキャンプ場があるのをご存知でしたか? 今回ご紹介するのは「森と湖の楽園 Work Shop Camp Resort(以下、森と湖の楽園)」キャンプ場です。広大な敷地には、オー
購入してから一線でずっと活躍してくれているサーマレストのプロライト4ミリタリーモデル。4シーズン使用可能なR値とインフレーターマットなので寝心地抜群。現行品みたいに派手な色ではないのでテントの中も落ち着いた色合いに。厳冬期でもコレとクローズドセルを一緒に使えば地べたでも底冷えもなく寝られます。問題が