ミュートした投稿です。
来週こそキャンプをやろうか計画中。 しかし、海の近くで周りに木がなく 広大な風が強いキャンプ場。 ふもとっぱらみたいにテント飛ばされる もしくは周りのサイトからの巻き込み事故ありそうだな...。 しかも有名キャンプ場だから、 迷惑キャンパー絶対いそう...。 違うところでキャンプするかな?
テント シンプルカッコイイ😍 雪かきの悲痛な叫びが( ̄▽ ̄;)
賃貸でテント乾かすのは めちゃめちゃ大変なんですよね〜 広げたら畳むのも狭くて出来ないし💦 ボードも最近 ホットワックス毎回しなくなりました(笑) 今シーズンもまだ1回しかホットワックスやってないっす( ̄▽ ̄;)
高いのに大事にしない人👈 この前雪中キャンプで しまったテントそのまま。。。 カビたかな( ̄▽ ̄;)
割と近場で高規格無料キャンプ場で雪中キャンプ。私はhappyhawk!このテントはポモリーのLEO2!そしてこの子は餃子を焼こうとして蓋がないことに気がつき急遽生贄となったMSRの雪かき!雪かき「コロシ、テ、コ、ロ、シテ」
スノピ、物は間違いないですからねー テント問題ありましたけど 永久保証ですし。 私もいいものや欲しいものは 高くても迷わず買います♫ 欲しいままに買うと破産しますが(笑)
夜トイレに行き帰ってくると寝袋を奪われてました! さらに水をよこせとボトルをクンカクンカして! なんとか奪い返してそのまま眠るとお腹と股の間に居座り朝まで退かず。 みなさんもテントを離れる際は戸締りをしっかりとしましょう!!! 写真は強盗の顔写真です!!!
薪ストデビューおめでとうございます🎉 自分が薪スト使う時、テント内ではTシャツで過ごしてますよ⛺
【表彰】「冬キャンプの失敗談で盛りあがろう」イベント結果発表!
【表彰】「冬キャンプの失敗談で盛りあがろう」イベント結果発表! 3月2日まで開催されていた「冬キャンプの失敗談で盛りあがろう!」投稿イベントの結果発表です!集まった失敗談は、どれも教訓となるものばかり……!初心者の方だけでなく、玄人の方でもメモしておきたくなる投稿が多くありました。【 表彰 】 <ユーザー選定賞 1名> もっとも多くの「いいね」を獲得した投稿を表
PickUp#031 | 駅から徒歩2分で蛍に出会えるキャンプ場「源じいの森」
PickUp#031 | 駅から徒歩2分で蛍に出会えるキャンプ場「源じいの森」 福岡市から1時間半、駅から徒歩2分で蛍が観られるキャンプ場出典:源じいの森HPおそらく多くの方がアクセスよく自然豊かなキャンプ場へ出かけたいはず。特に都心住まいの方は、なかなか両方の条件を満たすことができないことが多いでしょう。しかしながら、今回ご紹介する「源じいの森」キャンプ場は、なんと都心からの