PickUp#031 | 駅から徒歩2分で蛍に出会えるキャンプ場「源じいの森」
福岡市から1時間半、駅から徒歩2分で蛍が観られるキャンプ場

おそらく多くの方がアクセスよく自然豊かなキャンプ場へ出かけたいはず。特に都心住まいの方は、なかなか両方の条件を満たすことができないことが多いでしょう。
しかしながら、今回ご紹介する「源じいの森」キャンプ場は、なんと都心からのアクセスがよく、最寄駅から徒歩2分という滅多にお目にかかれない立地の良さながら、夏には蛍鑑賞ができる自然豊かな施設なのです。さらに、キャンプ場内には多くの環境や設備があり、キャンパーを飽きさせない魅力があります。
それでは、源じいの森の魅力に迫っていきましょう!
源じいの森は、こんなキャンパーにうってつけ!?
・フリーサイトでキャンプがしたい
・バンガローやコテージに宿泊したい
・車ではなく、公共交通機関を利用したい
・温泉があるキャンプ場だとうれしい
・子どもが遊べるエリアがあるとうれしい
サイトのバリエーションをチェック!
・フリーサイト
・トレーラーハウス
・ロッジ、バンガロー

フリーサイトは、10組ほどが入れるサイズ感で決して広くはありませんが、どこに張っても炊事場やトイレを利用しやすい距離にあります。1組5名までとなっているため、6人以上の場合は2組で予約をするようにしましょう!
チェックアウトの時間が12時と比較的遅めでゆっくりできるのはうれしいポイントですね。

非日常を感じたいのであれば、トレーラーハウスもおすすめ。自然の中で1日を過ごすだけでも非日常感はありますが、トレーラーハウスはテントやコテージ泊とは違う高揚感を覚える方も多いのではないでしょうか。
源じいの森では「ガーデンホーム」というプラン名になっており、最大5名まで収容可能。基本的な電化製品などは備え付けがありますが、タオル類やアメニティグッズは持参する必要がありますので、予約の際にページ詳細をよくチェックしてみてくださいね!

場内の広い面積を占めるのがロッジやバンガローで、大きく3タイプから選ぶことができます。
1つ目は、最大10名まで宿泊できるドームハウス。インテリアも充実した宿泊施設となっています。薪ストーブも設置されているので、冬の暖房は問題なし! キャンプ場での宿泊に慣れていない方々や、友人などのグループで楽しみたいときに最適ですね。

2つ目は、昔ながらのログハウスのロッジのご紹介です。5名用と10名用の2タイプあり、どちらも敷地内でBBQが楽しめます。10名用にのみ、薪ストーブも完備。エアコンはどちらも設置されています。

最後は、手軽に泊まれるバンガローです。5名用と13名用から選べます。キャンプ場によっては電気が通っていないところもありますが、源じいの森では照明、冷暖房完備で安心です。ただし、冷蔵庫や調理器具はないので、持参するようにしましょう。
キャンプ場の雰囲気や設備などの口コミをチェック

“近くのスーパーまで車で5分くらいでとても利便性の良い場所でした。温泉も歩いて3分ほどで良かったです。”
“施設の皆様も優しく対応して頂きまして何の不満もありません。また行きます。”
“奇麗なトイレです。トイレに多くの炭が置いてあり虫よけをされている印象がありました。洗い場も奇麗です。お湯が出るのも魅力的です。”
スーパーも近く、温泉も徒歩で気軽に利用できる距離感で、自然豊かという素晴らしい立地にあるキャンプ場であることがわかりますね。トイレは場内に点在していますが、場所によって洋式と和式があるようです。
源じいの森の魅力は、キャンプサイトだけにあらず
源じいの森温泉

敷地内に温泉施設があり、大浴場や露天風呂に加え貸切の家族風呂まであります。あがった後は大広間でゆっくり過ごせるので小休憩することもできますよ! キャンプサイトに帰る前に庭園をのぞいてみるのもおすすめです。
場内に電車が通る

キャンプ場を二分するように平成筑豊鉄道の線路が走っていて、サイトによっては鉄橋が見えます。場内から電車を見るというのもなかなかできない体験。電車が通る時間はシャッターチャンスなので、ぜひ逃さないようにしましょう!
川で蛍鑑賞

場内に流れる今川では夏になると川遊びができる人気スポット。5月下旬になると蛍が観られる貴重な場所でもあります。蛍が現れるのは豊かできれいな自然があるからこそ。来た時よりもきれいにして帰る、そんな気持ちで利用したいですね。
【キャンプ場概要】※2025年2月5日現在
営業期間:通年営業
定休日:定休日あり
毎月第3木曜日休館日(3月・7月・8月除く)
休館日の前日はデイキャンプのみご利用可能
年末年始
チェックイン:宿泊キャンプ・バンガロー13:00
ロッヂ・ガーデンホーム・ドームハウス16:00
チェックアウト:宿泊キャンプ12:00
バンガロー・ロッヂ・ガーデンホーム・ドームハウス10:00