ミュートした投稿です。
北海道 苫小牧市 美々川Private Camp 新千歳空港から10分程の場所にある川沿いのキャンプ場⛺️テントサウナや薪ストーブ・テレビ付きの常設休憩用テントもあります! マイナス2桁の中、川のせせらぎに癒され北海道らしい雪中完ソロキャンプを楽しんで来ました😊暖かくなったらカヌ
おー‼️ 20%は大きいですね😆 気長に待ちます❣️ ロロMも販売されるんですか😅 次から次へと新しいテントが出て来る〜😅
おー‼️ Amazonでですか⁉️ 要チェックしてみます😊 良いテント⛺️でした。 新型になって、生地やポールも良くなっていますね〜 本当にhideさんありがたや〜👏
ワカサギ釣りのテントについて色々調べてると 私が先日破損させたテントのメーカーの別テントでも ポール破損が何件か発生してるようです。 もしかしてポールの品質がよくないメーカーなのかしら?(汗) 私は普段コールマンのドーム型テントを 別売のアルミポールを使用して使ってますが、 ズボラで不器用な私で
素敵なキャンプサイトですね✨ 私もパップテントでお篭り派です😊 雪中キャンプまた、楽しんで下さいね♪
キャンプ用の温水式床暖房システムを自作してみました。😉 家庭用に使われている、給湯器からのお湯で床を温める構造を踏襲し、薪ストーブや石油ストーブの熱で温めたお湯を観賞魚水槽用の小型ポンプ(モバイルバッテリー駆動)で循環させる仕組みです。😃これなら高額なポタ電や電源付きサイトを必要とせずにテ
Caryさんにも是非雪中キャンプやってみて 欲しい🦆 そして、雪中ホットサンドメーカーでサンド料理作って見てほしい🦆 WAQのコットとマットで雪中キャンプのテントで寝返りうってみてほしい🦆 よろしくお願いしまーす😁
かんとくたんさん、宮崎県のご出身なんですね😄 先日の凍ったテント衝撃です😨 寒いとか言った自分が恥ずかしい😅
お隣でキャンプされてた方は、撤収時に結露拭き拭きしてたので、テントや陽当たりの相性もあったのかもしれないですが、ペグまで乾いてたのは驚きです😳
朝のゴリゴリタイム、お日様のなかで気持ちいいですよね✨ 具合悪くてもちゃんとホットサンドとゴリゴリコーヒー飲んでてエライ!👍️ お賽銭箱、上からお金入れるとパチンコ見たいに落ちてくる仕掛けですよね? 面白いギミック。きっと、盗んだ奴はバチが当たりますから大丈夫。 今回の雪中、テント凍るくらいの寒さ