2年越し3回目にして漸く神割崎から昇る朝日を拝むことが出来ました\(^_^)/
宮城製粉のレトルトは、辛さに手加減がないので助かります。 ……いや、私はG7グループの回し者ではありませんw
絶景の南三陸神割崎キャンプ場
絶景の南三陸神割崎キャンプ場仙台から車で1時間20分。志津川インターおりて南三陸さんさん商店街にたちより神割崎キャンプ場へ。帰りは海岸沿いを石巻方面へ道の駅上品の郷(じょうぼんのさと)にてふたごの湯に入りすぐインターに乗って帰宅。 神割崎キャンプ場、晴れてたので景色最高でした。フリーサイトは荷物搬入搬出時のみ横づけ可。雨予報な
今日は人がいっぱいです 雑音の多い感じですが、妙に心地よくて、 ゆっくり眠れそうです。
やたらと大きなマッシュルームが手に入りました。(山形県舟形産)バターと塩竃の藻塩をのせて、焚き火で直焼き。旨かったです。
朝日を浴びて、牛さん達が気持ちよさそう。
本日もお暑い中、当キャンプ場をご利用いただいたお客様にサントリーさんの「のんある酒場レモンサワー」「のんある酒場ハイボール」を配布させていただきました。 今回、なっぷで開催されている【のんあるキャンプ飯】キャンペーンでは、レイトチェックアウトが出来る全国50施設のキャンプ場にて、当キャンプ場のように
福島県で買った「 一年たまご」という燻製たまごがあるんですが、半年くらい熟成させると美味との事で、しばらく我慢しておりました。 本日やっと、熟成燻玉を鳴子高原ラガーに合わせて賞味しましたが、凄くシンプルに旨い。 常温で持ち歩けるし食材にもいい。卵サラのホットサンドにしてみたいかも。
東北縄文を巡るソロキャンプ
東北縄文を巡るソロキャンプ宮城県 水の森キャンプ場:平日完ソロ。日中はBBQグループが2組。楽しそうで少しうらやましかった。カラスにまんじゅう盗まれる🐦⬛ 青森県 三内丸山遺跡~酸ヶ湯キャンプ場(酸ヶ湯温泉)憧れの三内丸山遺跡。アイキャッチ画像が巨木遺構(再現)、資料館にいた少年と犬。もうね、なんというか言葉が出ない。何度
今夜は薄曇り。 これから星野観望できることを願いつつ、 湯豆腐を食べております。