ミュートした投稿です。
オレンジのキャンピングトレーラーで出没してます。ゆったり、まったり、どっぷりはほぼ平地なのでトレーラーの水平を特に気にせず設営できる。サニタリー施設も綺麗に整備されています。ゲート管理しているので夜間の防犯も安心(大型野生動物もそうそう入ってこないと思う)
富士山のバイブスを、感じたくなったら 必ずCampに行きバイブスを全身に染み渡らせ、 元気に成って日々頑張れる。
RECAMP富士スピードウェイ 『ヴィンテージトレーラーコテージ』のご紹介 名物コーナーの100Rの内側からコースを望む唯一無二の場所に設置された近未来型のトレーラーハウスにて、サーキットの興奮と静寂をご体験ください。アメリカから輸入した1970年製のエアストリーム「sovereign」の
雨キャンプ。設営が一段落してから生ビールで乾杯🎵
待ちに待った涼しい時期がきたので来月はキャンプの予定入れました😆 交通機関使って朝霧ジャンボリーキャンプ場行きます! ハードなキャンプになりそうでわくわくしますね!
最高の気候!富士山の美しさに感動です
山頂のリング雲が可愛い富士山🗻昨日は一日富士山が全隠れ、夜は焚き火中に一時雨まで降り出しましたが雨にも負けずに2束燃やし切りました😊早朝は富士山出てくれました。連休明けの平日ですが人気エリアはそれなり混んでましたね1周グルグル回り売店前にタイミング良く張れた。中央トイレ近くも入れ替わりのタイミングで
今回はスパニッシュオムレツとローストビーフ作りました。ほんとは後2品、オイルサーデンの缶のまま焼いたガーリックチーズ焼きとオイルサーデンを半分残してペペロンチーノ風パスタ。スパニッシュオムレツのジャガイモが案外お腹に溜まり暑くてビール2㍑のんだ事もあって腹パンで2品で止めた(笑)両方美味しく酒が進み
クラフトビール🍺が楽しめる
クラフトビール🍺が楽しめる クラフトビール醸造所が運営するキャンプ場 20種類強のクラフトビールが楽しめます。私は飲み過ぎてしまい、キャンプ飯?なにそれ?状態でした😂 川沿いで川が流れる音が涼しげです。サイトは大きな桜🌸の木の下で、私たちが行った時期は小さな紫色の実のさくらんぼ🍒がたくさん落ちてきてテントが
それにあやかってイラストもプラモのイラストの人だったり、しっかりサイトもあったり作り込まれてます!静岡クワザー で見ると色々な種類がありますよ😊