みんなの投稿

ぼっち5566
2025/11/04 23:02


過去画像ばかり上げてましたが、今回はリアルタイムでやってます。

私は、今風の言い方でいうとノマドワーカーというやつでして、出張の帰り道のルート上のどっかでキャンプ、というのをよくやっています。んで今回は藤枝市。


 あまり考えずに決めたキャンプ場でしたが、名前の通りとても静かで区画サイトも広々、しかも安くて大当たりでした。電波は弱いので(うちはUQ mobile)その点付記致します。

 

道中にあった道の駅掛川が品揃え豊富だったので、食材もここで揃えました。ソーセージというのはキャンプにおいて扱いやすくてとても優秀な食材ですけど、「転がる」という唯一の弱点さえなければなあ、と思います。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
多酉晃紀
2025/11/04 23:27

ウインナー転がり問題は、誰しも経験してるでしょうねぇ。

私も何度か、網の上から脱走されましたw


ぼっち5566
2025/11/05 06:46

適当に切り込み入れたらいいのでしょうが、その辺がズボラなんですよね

静岡 | びく石山 静かな夜のキャンプ場
2024年オープンの安全・安心 マナーの良いキャンパーが集まるキャンプ場。充実した施設と環境でゆったりと快適なアウトドアが楽しめます。▼詳細は下記をチェック
東海 > 静岡県 > 大井川・寸又峡・川根
草原 / 林間 / 川
区画サイト / ロッジ・ログハウス・コテージ
土 / 芝
通年営業
団体・貸切OK / 携帯電話OK