ミュートした投稿です。
内陸は高いですからね。 ウチはレギュラーで166円(京都府)
京都京北のソウルフード『納豆餅』の振舞いで心ばかりのお年玉どうぞ受け取りに来てください。 キリッと澄んだ、芦見谷芸術森の清涼な空間で、新年第一歩を ※積雪時はノーマルタイヤでのご来場は危険です。必ず冬用タイヤでお越し下さい。 大自然に囲まれた「芦見谷芸術の森」キャンプ場
こんにちはスタッフです。 "かさとぴあ"では、宿泊の御利用者にポータブル電源を貸し出しています。 寒さが一段と厳しくなってきたこの時期にエアコン以外の暖房器具を全開で使う場合、夜中にブレーカーが落ちてしまう可能性があるため、その対策として貸し出させていただいております。 必要な場合はどうぞ受付にお越
皆様こんにちは!かさとぴあスタッフの杉山です。12月も半ばを過ぎて、霜がおり始め紅葉もだいぶ散ってしまった。今日この頃、皆様はどの様にお過ごしでしょうか。どうしても咲く花🌸が少ないこの時期ですが。かさとぴあの花壇は新たな花💐を植え直しました。水仙にジュリアンそれからプリムラと赤・青・白のトリコロール
週末は京都、滋賀北部雪予報w 年末のソロキャン大丈夫かなw
こんにちは。スタッフです。 昼間も冷えるようになってきて風邪気味になってしまいました。皆さんもできるだけ体を温めてお鍋などでお野菜をもりもり食べましょう。 キャンプでお鍋……は少し難しいかもしれませんがインスタント味噌汁などを持っていくといいかもしれませんね。
おぅちゃんさん、またご来場の方お待ちしております。 今年はドカ雪になるかもとヒヤヒヤしながら作業しております…
こんにちは。かさとぴあスタッフの松下です。いよいよ氷点下に突入する日が増えてきました。路面凍結とまではいきませんが、車が凍るくらいには寒くなっています。今年は雪が降りそうetc……と言われてますので気持ち早めにスタッドレスタイヤに交換することをおすすめします。 そして針葉樹がなんと売り切れ
僕は遠いのでそんなに早くは入れないけど チェックイン8:30 デイチェックアウト17:00 宿泊チェックアウト14:00 です。 オートフリーサイトのいいところですよね。 一度行ってみてください。 京都の笠置なんかは、、、、
おはようございます。かさとぴあスタッフの西村です。最近は寒さも一段と厳しくなってきました。かさとぴあは標高は低いですが山間部なので、日照時間が季節と相まってかなり短くなってきました。それに伴い朝晩の冷え込みも一層厳しいものとなっております。天候の良い日の早朝は放射冷却でさらに寒く…先週は最低気温1.