ミュートした投稿です。
廃材でつくる #LEDランタン💡⚒️夏休みの自由研究にも!環境のことを考えるきっかけになるDIY🍉🕒 8月8日(金)/23日(土)17:30-18:30 *予約必須2020年3月まで「千葉市乳牛育成牧場」という半世紀の歴史を持つ市営牧場だった千葉ウシノヒロバ。そのリニューアルの過程で牧場を支える柱や
3連休も最終日。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。キャンプに行かれた方、お疲れ様でした。キャンプに行けなかった方、私と握手をしましょうw いつも通りのソト飯で、変わらぬ週末を過ごした私ですが、今日はソト飯での問題点を解決するためのクラフトもどきをやろうかと。 ついでに皆さんがやっ
キャンプでのアクティビティが読書というのも、どうなんでしょうかねw 元々がインドア系オタクなもので、活字は映像や画像や音楽よりも近しい存在なのかもしれません。 槙島聖護ではないですが、メンタルのセルフチェックにもなってます。
画像貼ったらダメなんですかね~🤔
まだまだ知らない?#なっぷNOWの便利な機能紹介!
まだまだ知らない?#なっぷNOWの便利な機能紹介! #なっぷNOWには、投稿や交流をより一層楽しんでいただけるような機能がたくさんあります!「最近始めたばかり」という方も、「もうベテランだよ!」という方も、ぜひ以下よりチェックして活用してみてください! 知らない機能がまだあるかも!?機能紹介まとめページ 基本機能 #なっ
【2025年6月度】#なっぷNOW月間アワード表彰
【2025年6月度】#なっぷNOW月間アワード表彰 2025年#なっぷNOW「#なっぷNOW月間アワード」6月度の表彰!日々#なっぷNOWをご利用いただいている方々に感謝の気持ち込めて、月に一度、#なっぷNOWユーザーの方々を表彰しています。2025年6月にご利用いただいた方々を対象に、4つのアワードをご用意。受賞者は各アワード1名ずつを表彰させてい
今日は最高気温32℃!昨日とは一転、夏らしい暑さになりました🌞そんな中、場内を流れる名栗川では、お子さまたちの元気な声が響いています♪河原には日陰も多く、暑さが気になる日でも小さなお子さまが安心して遊べる環境です。来週末からはいよいよ夏休み本番!古民家ファミリービレッジで、名栗の清流を満喫する川遊び
今日は最高気温32℃!昨日とは一転、夏らしい暑さになりました🌞そんな中、先行オープン中の名栗川の天然プールでは、元気いっぱいのお子さまたちの声が響いています♪来週末からはいよいよ夏休み本番!ケニーズならではの“清流で遊べる天然プール”ぜひ体験しに来てくださいね! ◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻
きのえねSAKE CAMPです。 日本酒の原料米も生産しています。早いもので出穂し始めました。五百万石の出穂は早めで、他の種類はもう少し後となります。8末~9月初旬には稲刈りをしていきます。 蔵のイベントとして、8/30に稲刈り体験を開催します。じゃらんで予約受付中です。夏休み最
空の下コンサートvol.2金管アンサンブルTBQ🎺🎶7/12(土)①15:30- ②17:00-.千葉県内で活動する楽団「金管アンサンブルTBQ」が、7/12(土)に大屋根ガーデンYAHHOで演奏します✨各楽器の個性が際立ち、それぞれの楽器の音色を存分に楽しむことができるのが特徴だそう🎺今週末は暑さ