ミュートした投稿です。
真っ黒な雲と急に冷えた風が吹いていたのでダウンバースト発生間近ない雰囲気もありました。まじこぇぇですよ
今回は普通にキャンプするためだからテントをpomolyのデューンソロに変更(+700g)。あとは着替えをちょっと増やしたくらい。保冷バッグ忘れてきたので食事は別だけどそれでも合計で11.7kg。レイデックスに全てすっぽりと入って楽々運搬。今の時期だとダウンはいらないので化繊のシェラフかポンチョライナ
MELさん、ありがとうございます〜😊✨ 可愛いカブ💕嬉しいです☺️それでもカブは荷物が結構積めるバイクなんでちょっとの工夫でなんとかなります😊 買い替えたのはシュラフくらいですかね〜ダウンは小さくなるので買って良かったです😀あっ、あとマットかな😊 キャンプスタイルも褒めていただき嬉し過ぎますよ
液出しなのでドロップダウンしづらいので寒さにも強くて👍ですねー
初めてコインランドリーでダウンシュラフ洗ってみた 問題なかったらコリャ楽チンだわ😃
⒈キャンプ歴:40年以上?自分の意思で行くようになって20年くらい ⒉キャンプスタイル:ファミリー ⒊キャンプへよく行くエリア:北関東 ⒋好きなキャンプ場:クアトロペロス(栃木) 写真は3歳くらいだと思うけど… 従兄弟と一緒に水遊びしてる所ですがキャンプ中です 毎年父の兄弟と子供たち全員で
ファスナーがなければドラフトチューブも必要無くなる。 フードの分の羽毛を体側に回して同じダウン量のシェラフと比べても暖かさが段違いになる。 などロングトレイルや登山をこよなく愛している店主さんのこだわりが詰まりまくった一品です! ちなみに使ってみて意外とファスナーレスの方が使いやすく感じました。
最近お世話になっているショップさんが独自で開発されたUL3シーズンシェラフ。ダウンと軽量素材の外装、ファスナー無しフード無し、-5℃対応で重量やったの600g。今回は風雨だったので体感3℃〜4℃でしたが少し暑いくらいにはしっかり保温してくれました。多分リミットは-15℃くらいまでいけそうな雰囲気。着
Blog#031 | キャンプ道具の衣替え、やってますか?
Blog#031 | キャンプ道具の衣替え、やってますか? キャンプ道具の衣替えのタイミングぐちゃぐちゃの積載、お目汚しすみません(泣)キャンプ道具の入れ替えって、いつされていますか?ぼくはちょうどGWを境に入れ替えをしています。よく出かけるキャンプ場のエリアによって気温の変化が異なるので変わってくるかもしれませんが、自分がよく出かけるエリアは4月末ぐらいか
贔屓にさせていただいているアウトドアショップさんが無事一周年を迎えられたということでお祝いついでに色々買いに行ったらいつのまにかUL3シーズンダウン寝袋を買っていた。 シバラクハ、パスタダ!!!!!