ミュートした投稿です。
NEW
本当ですね〜! 冬キャンプが当たり前になったことで、北海道でも通年営業のキャンプ場が増えて来ました😊 有難いです♪
NEW 本当ですね〜! 冬キャンプが当たり前になったことで、北海道でも通年営業のキャンプ場が増えて来ました😊 有難いです♪
NEW 先日ダイハツタフトばかり14台で、福井県の麻那姫湖青少年旅行村さんのフリーサイトでキャンプしてきました!めっちゃ広い芝サイトで、気持ちよくキャンプできました!やっと手に入れたニッセンのゴールドフレームの初点火もしてきたwけっこう幕内暖かくなり、冬キャンプに行くのが楽しみです😊
秋から冬キャンプの方が私も好きです❤️ 寒いところであったかい焚き火🔥に癒されてキンキンに冷たーいビールを流し込む🍺 最高かっ‼️ ってなります〜😍))ライズさんは明日〜楽しみですな😍))
NEW 秋から冬キャンプの方が私も好きです❤️ 寒いところであったかい焚き火🔥に癒されてキンキンに冷たーいビールを流し込む🍺 最高かっ‼️ ってなります〜😍))ライズさんは明日〜楽しみですな😍))
弟子(笑)とキャンプの予定でしたが、風邪ひいてしまったみたいでソロキャンになりました😅皆さんも体調に気を付けて下さい🙏 今回もホームで冬キャン予行演習。色々なシチュエーションを試せるので、ここはとても良いキャンプ場です👍薪スト出しておこもりテスト🙂雨+一年振りの薪ストなので、かなり手こずり
冬はキャンプしないため、今シーズンのラストキャンプに、朝里川温泉オートキャンプ場へ行ってきました。 今年は、KOYAハウスという、バンガローに宿泊。ガチの冷蔵庫とストーブがついており、家で過ごすのと大差ない、極楽環境で楽しんできました。(写真②) さらに、電気のついた常設タープが
ソロ、デュオでしたら、湖畔ソロデュオオート(トロピカル)がおすすめです! 千葉の冬のキャンプは強い風がキツい所が多いですが、このサイトは風の影響が少なくて過ごしやすいと思いますよ😊 景色も星空も最高です👍 このサイトの裏?のトンネル潜ったところに滝もあったりします☝️探検してみてくださいw
秋に行きたいキャンプの挑戦はあっという間に叶えちゃったのであとは細々と冬キャンプに向けての薪調達や寝袋の状態確認を進めます。 それか八ヶ岳の方にまた行こうかなぁ。 チェンスパ買わないと
うちは自分がコヨーテで 相方は黒です。冬キャンプに重宝してます どっかに残ってたら🙌ですね
自宅料理もキャンプ料理も全て目分量で割とサクサクこなせるほうですが今年の冬キャンプのどこかでダッチオーブン購入して参鶏湯に挑戦してみたいですꉂ🤣𐤔
🔥 想いを引き継ぐ、ぬくもりのカタチ 🔥これからの時期の夜を優しく温める、UNIFLAMEのワームⅡが入荷しました🙌🙌 こちらのワームⅡは、惜しまれつつも廃盤となった今、手に入れるのが難しい希少なアイテムなんです🩶前の持ち主さんが大切に使われていたことがひと目でわかる、とても状態の良い一点