ミュートした投稿です。
NEW
NEW 温泉も充実した内容で、ソロでもゆっくり堪能できました。薪も種類や部位が豊富で、価格も破格(良い意味で!) 次は焚き火にもチャレンジしたいです。自然豊かで広大なフィールドもキャンプの醍醐味ですが、手入れされたお庭で自分好みのギアに囲まれて寛ぐリラックスキャンプができる銀の湯さんのフィールドも大好きです
ガソリンの容器からチューブを使ってサイフォンの原理で燃料を移す父だったので、キャンプは理系の遊びなんだなーと思って見てました🤣 出来たら素敵だなーと思いながらもソロではチャレンジしないことって沢山ありますよね😓
めっちゃわかります! 子どもの時にポンピング手伝って固くてもう出来ないところまでやって「はい!」って渡すと「まだ全然だよ。」って毎回言われてました笑 眩しいぐらいに明るくも出来るし少し抑えめも調節が出来るのが良いですよね🎵 マントルの空焼きも怖いし、移動の振動で破れてしまってる時も落ち込むし、ソロで
うちもコールマンの赤いガソリンランタン持ってます😀ピンクのシーズンランタンも… 赤いのは1960年くらいのヤツを旦那がヤフオクでげとしてメンテして最初の頃はファミキャンで使っていたけどここ5年くらいは押入れの奥にしまってあります😅 私はガソリンランタンは怖くて扱えません😂いきなりボンって点くのが
アルストでもいけたんですね! ソロでしっぽりやるときにはアルストのほうが雰囲気いいですし楽しめそうですね✨ ぜひ天ぷらしているお写真撮れたらまた教えてください😋
栃木の笑うふくろうで完ソロ連泊してきました! 雨、強風、霧、虹、晴れ、山の雪化粧と盛り沢山な天候を体験した二日間でした。 霧に包まれた夜を過ごし、、、 朝起きると1日目見てた山が雪山になってる! 霧がかかったり晴れたりするのに合わせて虹が出たり引っ込んだり。。
我が家もエコフローです😅購入して数ヶ月後…コストコで同じのが半額で売っててショック😨でした😂 昨年電気毛布使ってソロで2泊余裕だったので…🙆♀️3泊でも行けそうな感じでした❣️ 充電も早いしなかなか良いお品だと思ってます〜😍✨
良いお天気で気持ち良さそう~~😍)) 今回はソロかな❓
明日はソロだぁ 今回は設営場所間違えないぞ!
僕もソロなら買ってたかもですよ~ やはりかっこええな~思いますし~☺️