ミュートした投稿です。
ようこそ、新たなる冒険の地、MAMURO CAMP BASEへ!2024年、神奈川県の美しい自然の中に誕生したこのキャンプ場は、都会の喧騒を忘れさせる素晴らしい場所です。この魅力的なキャンプ場を紹介しましょう。MAMURO CAMP BASEは、都会の忙しさから逃れたいあなたのために誕生しました。な
この前雨予報だったのでキャンセルしたキャンプ場から 正式にキャンセル料の請求が紙で自宅に届きました・・・・ 10日前キャンセルで30%を見落としてました・・・ 10日前はセールだと思い込んでいた結果・・・ 地味に凹んでます1800円・・・払います。 妻からも怒られ・・・
先週、名古屋市〜松本市まで行き、また同窓会を開きました🏕雨予報でしたが、天気は何とか持ってくれました🙂朝の撤収後に急に大雨!☔私の撤収を待ってくれていたのかな?と思いました🙏
涼しくて終日ジャンパーを着用し、夜間はダウンベストを着ていました。 梅雨末期のため、大きな雨に降られましたが、利用者が少なく、貸切みたいな感じでよかったですよ。
去年に引き続き、今年も利用させて頂きました。広大ですが、良く整備されていてとてもキレイなキャンプ場です。雨の予報だったせいか、利用している方も疎らで、静かに過ごすことが出来ました。 価格もとてもリーズナブルです!
新品のタープを即雨キャンプにぶち込むスタイル。夏はこいつしか使わん状態になっている現用軍幕を制作しているlitefighter社。そこが販売しているスクエアタープで柄は陸軍指定のOCP迷彩3m×3m仕様。あちこちにループがあるのでいろんな貼り方ができるみたいです。テントと一緒に使うといかつすぎるので
テントの種類が分かりませんが、雨予報が無ければ、そのままでもよくないですか⁉️ 夜露や雨が心配であれば、背の低いテントに限られますが上からタープを重ねるとか。 背の高いテントであれば、それなりのメーカーでしょうから、メーカー直販サイトでそれだけ単体の販売とか売ってたりしますよ😄
三連休は天気が悪い中多くのお客様にご来場いただきました😊 最終日の今日はチックアウトの時間に晴れ間が見えてよかったです! この後、雨が降るとの予報です。ご来場のお客様はお気をつけてお越しくださいませ!(^^)!
昨日は雨だった事もあって20度〜23度前後…。 夜もずっと変わらずでした…。 テントにこもっても暑さ知らずでしたよ😉
本日はキャンプサイト近くの遊歩道です。 雨上がり後の散策はいつもと違う姿が現れ趣があります。雨で石段や木が滑りやすくなっていますので、散策される際には足元に注意しながら歩いてください。