ミュートした投稿です。
まだまだ暑い日々が続いてますね🫠🏕️🔆
⛺️パイ✖️女子キャン⛺️ キャンプ場で食べるデザート🥧格別😋 八ヶ岳パイ工房おすすめです♪
⛺️避暑地 真夏のキャンプ🏕️ 真夏のキャンプは標高高めがいいです。 湿気少なめ気温低め キャンプ場で飲んだ生ビール🍺サイコー😊
日川浜オートキャンプ場のプラン紹介③です! 【電源・ミニキッチン付き】オートキャンプサイト(150㎡)【おすすめポイント】・サイト内にシンクがついているので洗い物が楽チン・10m×15mの広々サイトなので、大型テントに◎・焚火台が付いているので重い荷物を持ってこなくても大丈夫・
オートキャンプゾーンでは沢向こうの山肌にしばしば鹿たちが現れます。また、南の谷にある野営ブッシュクラフトエリアでは、朝起きたら鹿に囲まれていたなんてことも。 またのご利用をお待ち申し上げます。
今回は浅間山がバーンと見えるキャンプ場です!かなり行くまでが時間かかったけど、着いてみると、金曜日ということもあり貸し切り。虫もいないし、赤トンボかかわいかったです。夜中は満点の星空に会えました!また行きたいキャンプ場ですね~
8月はコロナやら台風やらで一回しか行けなかったキャンプ🏕デジタルデトックスの為、自称ホームの三城いこいの森キャンプ場へ。日中でも暑くない😲さすが標高1,400mですな!山、森は良い😁清々しい太陽を浴びながら夜までまったり😁でしたが、夜中に雨☔車中泊に切り替えました😅朝5:00に目が覚めたので朝霧から
2024.09.07〜09.08今年27回目、33泊目のキャンプ 今回はなっぷawardでも受賞されている琵琶湖畔🏖️六ツ矢崎浜オートキャンプ場さん⛺️アーリーで10時にチェックイン😆お昼は唐揚げ🍗日中は暑いですが夕方夜間は涼しく快適😁夜はホイル焼きと焚き火ウインナー🔥翌朝は焼きそば🍳朝陽
日川浜オートキャンプ場のプラン紹介②です! 【電源・延長コード】オートキャンプサイト(100㎡)【おすすめポイント】・10m×10mの100平米に電源と延長コード付き・左右に植栽がありプライベート感◎ 【サイト】広さ:約100㎡(約10m×10m)利用目安:テント1張
☀️鳥が起こしてくれる朝☀️ 心が満たされる瞬間です。 サウナ付サイトは貸切感があり最高です😊