ミュートした投稿です。
ゆるキャン△のアニメをきっかけに始めた、 オタク兼にわかソロキャンパーです。 キャンプ歴は2020年~。ペースは年1~2回。 知識と技術とマナーは、ネットや動画から独学したものを実践で試しながら修行中。 主な活動は キャンプ飯と呑みとリラックス。 料理スキル最底辺でも楽しめる方法を模索中。 レト
2024年3月16日2回目のドロキャンわずかに春の気配を感じるソロの夜花粉はしっかり感じて目がシパシパ
真夏のソロキャンプ ファイヤーしたら熱くて暑かった…
🏕️自己紹介🏕️ とっとです。キャンプ歴4年目メインはソロキャンプですが、夫婦キャンプも毎年行っています。頻度は月1を目指しています😊コーヒーとウイスキーも好きです☕️🥃 よろしくお願い致します(^^)
賑やかなグループが来たら…?
ソロキャンプで、いい場所を見つけてテントを設営。さあお昼ごはんを作ろうか、というところですぐ近くに賑やかなグループがやってきた。 そんなとき皆さんどうしますか? 過ごし方は人それぞれ、文句は言うまい…とそのまま? いやいや、ああ見えて実はマナーの良い静かな人たちなのだろう…と信じてそのまま? 今な
賑やかなグループが来たら…? ソロキャンプで、いい場所を見つけてテントを設営。さあお昼ごはんを作ろうか、というところですぐ近くに賑やかなグループがやってきた。 そんなとき皆さんどうしますか? 過ごし方は人それぞれ、文句は言うまい…とそのまま? いやいや、ああ見えて実はマナーの良い静かな人たちなのだろう…と信じてそのまま? 今な
群馬県を中心にキャンプをしている初老キャンパーです いい年してアイディア優先映えないキャンプを続けています まあ、基本キャンプ場ではつらいことはしない 簡単に言うと飲んで寝る生活です 今年こそは映えるキャンプを目指します。
ソロキャンのギア選抜!準備するオウチ時間からキャンプは始まっている! キャンプって、キャンプの準備から楽しい時間があるのが醍醐味の一つ 神奈川小田原にあるRECAMPおだわらへ新幹線で平日ソログルした時を思い出す好きなギアを厳選してギリ持っていける量に試行錯誤するのも時間かかちゃ
ふと、また新幹線でキャンプに行きたいなぁという衝動が頭をよぎる・・・ 以前、RECAMP小田原に新幹線で新横浜から行った時はあっと言う間に着いてビビった。ビール&駅弁が食べ終わらなかった💦 ソログルで現地集合・現地解散で楽しかったなぁ。
Blog#002 | この冬によく使ったアイテムリスト!
Blog#002 | この冬によく使ったアイテムリスト! 前回の編集部ブログでは、自己紹介として私のアウトドアライフについて書かせてもらいました。そして2回目となる今回は「この冬によく使ったアイテムリスト!」と題し、23年の冬から2月終わりの現在までで、キャンプでよく使ったな〜と思う愛用アイテムを12個を一挙ご紹介します。このほかにももちろん使っているもの
絶対おすすめしたいキャンプ場その1です。まずは景観が最高。高台から富士山と河口湖が同時に観れます。施設も充実していて、シャワーも無料、洗い場もお湯が使え、トイレもまじで綺麗です。その分少し料金は比較的高めですが、平日のソロキャンプだと3000円ほどでいけます。スタッフのみなさんも本当にいい人です。ち