なっぷNOW-キャンプ・アウトドアコミュニティ

みんなの投稿

ついにカヤックにまで手を出しました。

軽量コンパクトになるオルカヤックLAKE。使う時に展開して使用する、コンパクトカーにも搭載できるカヤックです!

今回は2人用ドームテントでしたが畳むと小上がりの空きスペースにすっぽり収まるサイズ。防犯面でも優れてるように感じました!

まぁ船自体に慣れてないから30分くらいで船酔いが出たのは笑いましたが、今年の夏は湖畔キャンプのみになりそうです!たのしい!!!

コメントする
2 件の返信 (新着順)

こういう楽しみ方もいいですねー!


よく行く湖畔キャンプ場さんからSUPやカヌーを楽しそうにやっているのを眺めてたキャンパーなのでせっかくだからと奮起しました!

孤高の戦士
2024/05/27 13:03

色んなカヤックがあるんですね!


自分も最初見た時はびっくりしました!
折り紙から着想得てるそうなので展開撤収が非常に早くてお気に入りです🤩

孤高の戦士
2024/05/27 16:13

折り紙から着想!?!?!?それでカヤックになるってすごくないですか?(笑)
SUPなんかも空気注入式とかあるから欲しいんですよね。
ちょっと調べてみます!!

今まで湖畔から眺めるだけだった遊びを自分もできているっていう感動がありました。
初期費用も10万丁度からでしたのでぜひ始めてみましょう!楽しいですよ!

孤高の戦士
2024/05/27 22:28

10万円するんですか!今すぐ始めるにはちょっと躊躇する金額ですね(苦笑)
私はその10万円でとりあえずバックパックと徒歩キャンプ用のギア揃えます!

バックパックならミステリーランチがオススメですよ〜(小声)
50L〜+詰める分だけができるテラフレームシリーズや今流行の軽量系バックパック、ガチミリタリーまであるので、おすすめアルヨ〜(胡散臭い中国人風)

孤高の戦士
2024/05/28 07:06

いや、もう候補があるんです(笑)
ギア選びなどに関しては自分の独断が一番失敗ないので。

長野 | 木崎湖キャンプ場
木崎湖南岸の湖畔の大自然に囲まれたキャンプ場
北陸・甲信越 > 長野県 > 安曇野・大町
フリーサイト / バンガロー
土 / 芝
シーズン営業
携帯電話OK / 花火OK