ミュートした投稿です。
サンアメニティ北本キャンプフィールドに行ってきました♪ ディキャンとナイトを組み合わせ、入浴も利用しました! テントレンタルしても2人で総額2100円。 安過ぎる。。。 朝から焚き火も楽しんで、近くの自然観察公園を散策して帰ってきました。
連休3泊目は雨に降られましたが、たまには雨の音を聴きながらのキャンプも良いもの☔️天気も回復したし、テント乾かして帰るかなー
暗黒部品商さん クラインガルテンというキャンプ場のネーミングですが、本当に貸し農地が有るのでしょうか?😊興味をひかれました。 大きな石が転がるサイトで無事にテントが張れたのでしょうか?お疲れさまでした😳
みなさんこんにちは暗黒部品商です。今回は2回目のクラインガルテンさんにお邪魔しました。2回目の予約で封印が解かれる聖なるサイト通称A0サイトです。孤独を求める方にピッタリな場所でしたね。大きな石がゴロゴロあり暗黒テントを張るのに四苦八苦。小さめのテントがいいかも。川の上流には誰もいないです。そう。そ
こんにちは、昭和の森フォレストビレッジキャンプ場です。 現在の天気は晴れ🌞気温は18℃。 最高気温24まで上がる見込みです。 本日は日差しが届き、おでかけにちょうど良いお天気になりそうです。 先日よりレイトチェックアウトキャンペーンを実施しております。 もう少しゆっくりキャンプを楽しみたい、雨や夜露
朝明渓魚苑キャンプ場の続き〜 岩の上でひと息 ここもサイト内なんだか贅沢〜 キャンプ場の受付はこちらの管理棟 近くで撮るの忘れて見づらい写真w スタッフの方々は皆さん若い方でとっても親切!受付後わざわざサイトまで案内してくれて水道やトイレ
そうなんですよね~ 僕もビックリしました😅 Amazonの口コミ見てたら、テントの中の照明として使えるってのを見ました👀
気温が下がり過ぎなくてよかったですね、 インナーテント泊もやってやれないことはないの証明になりましたね😅 殺生石が割れたとYouTubeでやってたのを私もタイムリーに見てましてよ!そこへ行かれたのですね😃 キャンツーの旅お疲れさまでした😊
久しぶりに晴れキャンプですね! しかし、テントの主張がすごくてタープが小さく見えますね🤣 まったりソロキャンでデトックス。 良きです😁👍
へぇ~😲 さすがお師匠さん! これは小川張りなんですね。 大分大本のテントがはみ出しちゃってますが。勉強になります!ありがとうございます😊