第16回
ここをキャンプ地とする
2025.8.10
浩庵キャンプ場

3回目のSUPキャンプは本栖湖
浩庵キャンプ場2泊



タープとインナーメッシュテント設営完了
前回忘れたワンティグリスのバスタブ式メッシュテント
天気悪くてモンベルのミニタープも追加

設営後のオヤツは
「そこに3個のポケモンボールがあるじゃろ?」

山梨県産桃!たねをグリグリ抜いて

生クリームを詰めて

レアチーズタルトと合体

クパァ!剥いてる間に変色したけどみずみずしくて美味しかったー
富士山見えない…

本栖湖ブルー水は綺麗



夜ご飯は1日目は、静岡のファミマで買ってきた、ジェネリックさわやかと名高い!そのまんま肉バーグ

肉汁やばー

生焼け!

さわやか風に追加焼き!

オニオンソースと粗挽き肉の食感はまさにさわやかハンバーグ

山梨ワインメーカーのスパークリングワイン
お肉にはロゼでしょ!

よく見たら輸入ワイン使用て書いてるー

雨も時折降ってきて、特に風がやばい!20cmのペグ抜けるくらい、明日天候が少しでも回復するのを祈って就寝

朝ー!予報通り曇り…

朝は昨日のハンバーグの残りでホットサンド!

あかーん!これ4枚切りしまらんやつー

フフフ・・・こわいかワタシが

ポテイトゥも一緒にいただきます

食後は3時のおやつ仕込み中
シュワシュワマスカット

2日目SUP湖からみたサイト

2日目のお昼はやっぱり本栖湖といえばカレーメン(1500円のやつ)とみのぶまんじゅう


3時のおやつは
朝に仕込んだシュワシュワマスカットに
ソフトクリームの上だけアイスを乗っけて

マスカットクリームソーダ風完成!

晩御飯は本当は豚しゃぶソーメンととうもろこしご飯の予定だたけど…
寒すぎてソーメンやめて豚肉炒めてうま塩ドレッシングかけて完成!このドレッシングニンニク効いてて美味しいからおすすめです

とうもろこしご飯の仕込み

ヒマラヤ塩だけの味付け

とうもろこしご飯とネギ塩豚炒め完成!

恒例のウメッシュ!

明日こそチラっと富士山でますようにー
おやすんみー

3日目の朝ご飯は
昨日の残り、とうもろこしご飯と豚肉で
ポークペッパーライス!

豚肉焼けたらネギとバターを乗せて

豚丼のタレをまわしかけて混ぜまぜー
甘辛仕上げで美味しかったー

さて、天気は3日間ずっと富士山は出て来てくれませんでした…
また冬にリベンジしたい!

かえりにガソリン入れに下道走って
浜松に寄り道ー!
さわやかは120分~240分待ちなんで

石松餃子に来た(50分待ち)
映えを気にして20個(円形は20個から)頼んだら…王将のニンニク激増し餃子とかより全然軽くて20個行けるわ!て思ってたら12個でギブアップしそう(@_@)

なんとか食べて腹ぱん…もう晩御飯いらーん

てなわけで今回は2泊で長々とお付き合いありがとうございました😊
次回は浜名湖でSUPキャンプ!?また浜松に来ます!もう餃子はいらんけど…
ではでわ〜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今回も超満喫ですねー☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんなら ◯わやかより😋