ミュートした投稿です。
ライカムーヴさん、こんにちは😃 ありがとうございます! キャンプ始めた頃から一眼レフ持ってキャンプしてましたが、iPhoneの性能が良くなってからは、ケータイ写真で楽してます😅 ライカさんは8でも素敵な写真が撮れて評価されてるので、僕的もいろいろと勉強させてもらってます。 今年はいろいろな出会い
ソロ本さん 写真のことは冗談ですからね〜😅 実はやきもちだだたりもします。 自然の切り取り方、夜の帷の瞬間 朝の結露の様子、勉強になりました‼️ 本日有給休暇で高原に来ております😅 ソロ本さんに負けない写真撮りますね😉
ソロでも このマルチドグリル使います😎 お薦めギアです😊
ちょっと褒めすぎたかな〜😅 ぃゃぃゃそんなことはないです。 今度マネさせていただきますよ😁 ただ、写真の方はまだまだかな、なんてね🤣💦 あと、それまで顔晴ります。 笑顔を絶やさず頑張る! 大切なことですよね、何事にも。 素敵です😆 それにブルーなシェラ、、、 チラ見せ見逃しませんよ〜ソロ本さん!
わぉ❣️ なんと美味しそうなのでしょう😍 マルチグリドル、 購入しようか迷ってマス。 ソロ用もあるのかな❓
ソロ本さん、こんにちは😃 うんうん、ソロキャンの楽しさ伝わってきて 読んでて楽しい! キャンプの楽しさも伝わってきます😆 さすが読書家?ソロ本さんの書き方文才がありすぎて 自分の投稿が恥ずかしくなってきちゃいましたよ😅 僕が読んでる人にも伝わるように気をつけてる書き方も。 読んでる人が気にならない
怒涛⁉️の11月をのりきったご褒美に、栃木の「ニラそば」をいただきに、ソロキャンに出掛けてきました。場所は鹿沼のスノーピークのサイト週末前なので、混んでいないことを望みます。空が大きくみえます。雲がもくもくですが、青空が気持ち良いです。車中泊の準備は整いました。車窓からは遅めに彩づいてきた秋の風景が
平日を狙ってソロキャンプに来たけど 人気のキャンプ場なのか グルキャンが多い。ソロにはキツい。
Blog#021 | 【キャンプ場探訪記】全キャンパーにおすすめ「レイクロッジヤマナカ」
Blog#021 | 【キャンプ場探訪記】全キャンパーにおすすめ「レイクロッジヤマナカ」 全キャンパーに居心地のいいキャンプ場「レイクロッジヤマナカ」キャンプ場に隣接する湖畔からは、目の前に富士山ドーン!の眺望ファミリーやグルキャンに対応するとソロキャンパーが肩身が狭かったり、ソロキャンパーに優しいキャンプ場だとグルキャンがやりづらかったりすることが多くないですか?今回「キャンプ場探訪記
チームぼっち… なんて楽しそうなグループ… ぼっちだけどぼっちじゃない… ソロキャンだけどソロじゃない… 良いつながりで羨ましいです!!!!