ミュートした投稿です。
4/26-27で栃木のNASU IONO CAMP SITEに行ってきました!こぢんまりとしていて、洒落た感じ。近くには道の駅があり森林というより、里山って感じですね。今週末は雨も降らないので、テントを久しぶりに交換し、オガワのツインクレスタSTCにしました!今回の目的はキャンプ場でのサウナを楽しむ
キャンプ🏕️4月4日レンダフィーカ2回目という事で今回は電源無しのサイト。やっぱりここのsaunaは最高でした。炊事場から1番近い11番サイトを予約✨都内から1時間ちょいの距離は本当に最高です。敷地はそれほど広くありませんが、ちょっとした公園や森林散歩、子供達もお気に入りのキャンプ場です。次回は5月
ここ、前を通った事があって気になってたんですよね~😅
MELさん凄い また行ってきたの~😆 ワシもGWキャンプ⋯ もう少しじゃ~🤣
ありがとうございます😭 良い教訓になりました。 保管するときは同じ袋にいれるとパンパンなるので分けてたら忘れてました😂
月も出てない時間帯だったんでめちゃくちゃ綺麗に見えました! そちらは霧が出ちゃってたんですね…残念。 最近霧というか昼間からモヤがすごくて昼間もあんまりですよね。 また次回期待ですね!お互いいい星空撮りましょうー!
2025年4月26日(土)は久々のバイクでキャンプバイクを眺めながらのキャンプやお酒は最高!! まだまだ夜は寒いです
え!そうなんですか? Androidの方が綺麗に撮れるって聞いたんで一時期相方の携帯をAndroidにしてもらおうかとまで思ってましたw 私のは15なんでそんなにですが相方は16でめちゃくちゃきれいです。 星の光跡とか撮れちゃうんでなんか悔しいですw
【GWの古民家の様子🌿】本日は快晴に恵まれ、暖かな陽気の中、お子様たちが川遊びを元気いっぱいに楽しむ姿が場内に広がっていました!水生生物の観察をされたお客様からは、ドジョウやカジカ、ヤゴなどを見せていただきました✨生き物の名前や生態にご興味のある方は、ぜひスタッフまでお気軽にお声がけください。明日以
【GWのケニーズの様子🌿】本日は快晴に恵まれ、暖かな陽気の中、お子様たちが川遊びを元気いっぱいに楽しむ姿が場内に広がっていました! 水生生物の観察をされたお客様からは、ドジョウやカジカ、ヤゴなどを見せていただきました✨どれも立派に成長していて、今年の水生生物観察会がますます楽しみになってき