ミュートした投稿です。
それはそれで、ゆっくりキャンプですねー❣️ 朝からゆっくり焚き火🔥も楽しめますもんねー‼️
ウチも昼~夕方はいつも鍋です。 朝からカレーなんてどうですか?w 無印のカレーと無印の豚汁。
ちょっと凝ったキャンプ料理作ってみたい!! ご飯炊けるようになったけど、いつも夜はお鍋系、朝はソーセージとパンとカップスープだからもうちょい凝った料理作りたいな🍳🥺
連泊はキャンプ場を変える工夫をしています。 1日目は県境近くのキャンプ場、2日目はチェックインの時間まで観光するなどしてます。特に縦や横に長い県に行く時は! 途中で温泉にも寄れますし普段なら日帰りが無理な距離でもだいぶ負担がなく動けますよ。 食事も朝と晩御飯だけ買っておき昼は行った地元で食べたりし
これはこれは難しいとこに住んではりますね。 新潟も長野もデカすぎるꉂ🤣𐤔 山々が連ねるし、難易度高そうですね💦 連泊のポイントは、 1泊目は遠く。(朝早く出る) 2泊目は帰り道。(1~2時間) がいいと思います。 新潟南部→群馬北部(逆も然り) どうでしょうか?ꉂ🤣𐤔
朝起きたら普通に寝ててえぇ、ってなりましたww
ふもとっぱらで撮影した日の出🌄2泊3日の2日目の朝太陽出るまでが寒かった🧊3日目、撤収した2時間後に雪が降って積もったらしいです😳
ありがとうございます😊 朝から腹痛が😭 治っていないようで😫
色々とタイミングが合わない日ってありますよね💦 明日朝起きたら治っていることを祈ります🙏
私の奥さん、北海道の山育ちなので冬はOKなのです〜🙂 バケツは朝の寒さでこんな感じになりました🤣 冬キャンにはスチールペグ必須でした😅