ミュートした投稿です。
岡山です。秋〜冬にかけて運が良ければ雲海も見られるそうですが、あいにく行ったのは6月です。サイト内に勾配があるので乗用車の方はちょっと気を使うと思います。 この日は珍しくステーキを焼きましたが、私はキャンプにおいて凝った飯を作ることはありませんし家にいる時と大差ないものを食べています。時に
昨日、奈良県の曽爾高原に遊びに行った。 すぐ近くに、峠キャンプ場があった。 温泉真横、曽爾高原すぐ近い、道の駅も真横、 申し分ないやん!!絶対今度いこ
今年も格安の薪を購入しに御杖村に行ってきました!!今回はキャンプではなく、家族でふらっと曽爾高原に行ったのですが、そこから道の駅 伊勢本街道御杖に近かったので!(もともとその予定でしたが) 薪大1束 350円(昨年より50円値上がりしてたけどまだまだ安い!)薪小1束 150円 が
寒さ対策して長野の乗鞍高原行きたいです。紅葉がきっと素晴らしいでしょうね。 乗鞍BASEか 美鈴温泉のキャンプ場で温泉三昧♨️したいです。 現実的には仕事あるし他にも予定あるので難しいです。 過去に犬連れで ドッグフリーサイトのある長瀞オートキャンプ場の秋の景色は綺麗でした。
乗鞍高原行きたくなりました。 きっと紅葉が綺麗でしょうね。 白濁の温泉入って、人気のお蕎麦屋さん行って、 バームクーヘンのお店でお茶したいです。 道の駅もまわりたいです。 他の予定も入ってるので来年になりそうです。
2025.09.20 Sat今までピコグリル風な焚き火台を使用してましたが、ついに新たな焚き火台に火入れ🔥をしてきました❗️TOKYO CRAFTさんのマクライトⅡ✨ふるさと納税であったので即買いしました😁軽量さとサイズが両立されたいい焚き火台ですね😆
那須高原のキャンプ場の軍幕祭イベント。ただのランタンでもコレだけ集まると見応えあるね。
3家族でキャンプに行ってきました。当日は結構な雨でしたが翌日は快晴でとても過ごしやすかったです。区画の前に遊具があり電源もありゴミも回収してくれるので値段を考えるととてもコスパが良い素敵なキャンプ場でした。受付で野菜を沢山頂きありがたかったです。
今週はネットで見かけた所へ行ってきました。当初一泊を計画していましたが、外せない用事ができたため、やむなく下見を兼ねて日帰りで。曇りがちだったけれど、しっかりと富士山が見えました。着いた時は少し暑さを感じましたが、午後には高原の風になりコーヒー飲みながらのんびり。今度は泊まりで行ってみたいと思います
9月、お天気が微妙な中キャンプへ行ってきました。 良い天気しか想定してなくて心の準備が出来てなかった…おろしたばかりのテントが汚れる!!笑 そういうものなんだけど😂 設営時やご飯の間は何とか天気ももって林間サイトも手伝って小雨も然程気にならなかった。 翌朝、一