みんなの投稿

ぼっち5566
2025/10/16 10:07

岐阜です。

どでかいエリアに私一人、もっと広々使えばいいのにすみっこが好きなんですね。トイレも近い方がいいし。

 

この日は満月が月に二度現れるブルームーンの日でした。私が知らない間になんとかムーンの種類がすごく増えているようです。

肝心の画像は、ちゃんとしたのは撮れてませんでした。

 

途中で買っためいほうハム、ソーセージ、鹿肉、どれも大変美味くて岐阜県民うらやましいです。

 

放射冷却で最低気温は-2℃くらいになってしまい、こんな装備で大丈夫か?と不安になりましたが気持ちよく寝れました。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
うたちゃん
2025/10/17 06:02

めいほうにこんなだだっ広いサイトあったんですね。知らなかった


ぼっち5566
2025/10/17 07:47

画像は幹線道路側からですが、反対側にも同じくらいの敷地がありますよ

おぅちゃん バッジ画像
2025/10/16 10:53

どでかフィールドにお1人、ある意味なんとも贅沢な~ですね~^^
めいほう・・・若い頃にスキーで何度か行った記憶があります
campでは行ったことないんですよね~
めいほうハムやジビエ・・・美味しかったんですねぇ~😋
羨ましいですねぇ~(*`艸´)ウシシシ


ぼっち5566
2025/10/16 20:08

少し手前に似た名前のキャンプ場があって、よく間違えられるみたいですね。
鹿肉は高タンパク低脂肪、優秀な食材なのでもっと手軽に入手できるといいんですけどね。

岐阜 | めいほう高原キャンプフィールド
名古屋市内から車で100分!標高900mのさわやかなかな高原のキャンプフィールド♪
東海 > 岐阜県 > 郡上・美濃・関
公園 / 草原 / 高原 / 川
フリーサイト / 区画サイト / ロッジ・ログハウス・コテージ
砂 / 土 / 芝
シーズン営業
団体・貸切OK / 携帯電話OK / ペットOK / 花火OK / 手ぶらキャンプ・レンタル