ミュートした投稿です。
千葉ウシノヒロバではキャンプの定額プランをご用意しています。ときどき味わう非日常ではなく、日常に自然のある生活をしてみませんか。.月々2,970円(税込)で、● いつでもキャンプし放題!※● 月に1度のキャンプで もとが取れる!● GWのような料金が上がるピークシーズンでも適用● 同行するお友達やご
今週末 GW以来のソロキャンプ 行こうと思います ずっと行きたかった彼の地へ 昨年は行こうと思ったらCLOSE そうこうしてたら今年ももうCLOSEしちゃうので ソロキャンプ久々過ぎてドキドキ 軍幕持ってくかサーカスか悩み中 ストーブ。。。いるよね?
10月に入り、週末にソロキャンプしました。土曜は人の為かほぼ全てのサイトが予約で埋まっていました。砂浜に近いため、海釣りを楽しむ人もちらほら。シャワー室(有料)や水洗トイレなど設備は新しいため、綺麗で衛生的。ファミリーキャンパーの方も多くいました。カフェも営業しており屋根付きのため、そこで過ごすこと
今月末に約1年ぶりの連泊ソロキャンプ行きます。地元の有名なキャンプ場ですがなんせ埼玉県飯能市って市域だけは広いので街中の自宅から路線バスで1時間近くかかります(-_-;) まだまだ気候もよくわからない時期なので、ログハウス予約しちゃいました(笑)とりあえず台風来ませんように!!
第19回ここをキャンプ地とする2025.10.3豊国崎オートキャンプ場設営完了!タープアレンジ慣れてきた絶好のロケーション4連続天気悪いね…夕焼けは期待出来なさそう設営後のおやつは、関西土産の2秒に1個売れてる月化粧ミルク饅頭、これ作ってる青木松風庵本社この辺りなのよ公式のおすすめの食べ方焼いて温め
平日キャンプで、ゆったりとした時間を 火曜日と水曜日は定休日となりますが、その他の日程はまだまだご予約受付中です!平日キャンプは、ソロ・デュオにもおすすめ静かな場内で、焚火のパチパチとした音に耳を傾けながら、ゆったりとした時間をお過ごしくださいガスコンロやホーローケトルなどのレンタルもご用
いよいよ焚き火シーズン!いつもの庭屋さんで薪買ってきたサクラ、クヌギ、ナラのミックスこんなにいっぱいで1000円今年は薪ストーブも買ってお篭もりキャンプする予定だから、まだまだお世話になりそうさあ薪割りするぞー
今まで面倒くさがり屋の為尻込みしていた鉄板をついに買いました。重いし手入れも大変だし手がかかりますがこれで肉を焼いたときは本当に買って良かったと思える程美味しかったです。頑張って育てていきたいと思います。
2025.9.20第18回ここをキャンプ地とする白馬アルプスオートキャンプ場雨降る前にギリ設営完了設営後のおやつは信州でも名物な五平餅、クルミ味噌ダレ初めて食べたけど美味しい!雨もパラパラ…アルプスも見えない…晩御飯はおひょっくり鍋(鶏ガラベースに味噌のすいとん鍋)この辺の名物鍋らしいそれと栗ご飯!
キャンパーなら一度は行ってみたいと思える場所🥰まぢ予約取れないんだココ...