ミュートした投稿です。
護摩行=わかります!私も一人完ソロで黙々と焚き火やってると、周りは引くかも知れないほど真顔(笑)だと思います🤭 みんなかな🤣 タープ泊されてる女性はYouTubeでしかみたことないです。 まどキャンさん見たく、私もいつか出来たらいいなぁ🤗ワイルドで素敵ですね
タープを張るのに難儀するほどの風なら、私は諦めてしまいますねぇ。 危ないのでw まぁソロだからできることではありますが。
串カツ!?いいですやん✨ 豚バラと玉ねぎを串にさして...たまらんですばい🤩 ソロの醍醐味。ソースは、に、二度づけしちゃいましょ🎵 ホットサンドはパンを折り曲げて焼く長方形の小さいのを最初は使いましたが、正方形のホットサンドメーカーの方が食パン2枚使いで食材も漏れにくいので買い直ししました。 私
MEL 様 ソロでも不思議な事にキャンプ用品は順調に増えて行くので、収納とキャンプ行きの都度、持参する用品の取捨選択に苦労していますヨ😱 1度は用途毎にスタック可能なプラスチック箱?にまとめたのですが、車が変わったために、入れ物?を見直したら、まとまりが無くなって、現在進行形の日々です😅
なぜでしょうかね、結構前にpart2は投稿して既に、三日前のお花見キャンプも挙げてました。最近、なっぷさん、リニューアルされたみたいで閲覧に不具合が起きてるみたいですね🤔 ゲンゴロウスさんも、ご家族やソロで沢山キャンプをされてきて、テントもバラエティーに所持されてるんですね✨ 今は気候も良くキャンプ
MEL 様 拝見しましたよん😊 美味しそうで良いですねぇ🙌 それにしてもマルチグリドル大活躍でありますねぇ🙌私はグリップに庭木の桜の枝を剪定した物に溝を掘って両側グリップに嵌め込んで使って居ます。出来合いの部品もありますが、手作りの方が愛着と、桜の模様が気に入ってます👍 焼き肉タレ塗りの焼きお
MELさん、DUOキャンお疲れ様~!! めっちゃ頑張ったんですねぇ~*^^* 大変さがめっちゃ伝わって来ましたよ ここにいらっしゃる方はソロの方多いですもんねぇ~ 逆に僕は、デビュー時からずっと相方と一緒なので・・・ ソロの楽しみ方を知りません^^; ま~この前の相方のぎっくり腰で全てひとりでやった
🌸桜の最新情報🌸 ぽかぽか陽気が続き、場内の桜も順調に開花中! 木によっては5分咲きほどになっているものもあり、春の景色がどんどん広がってきています✨ 日差しを浴びて少しずつ色づいていく桜の様子は、まさに今しか見られない特別な風景。この季節だけのお花見キャンプを楽しみに
完ソロだとタープ泊はしないんですけど、週末は何組かいるから、ある意味安心でやっちゃう…😅 撤収が布1枚をたたんで終わるという手軽さ👏 疲れが全然違います👍 開放感の中、ストレスを焼き尽くそうと護摩行のごとく延々と焚き火を続けるオバタリアン💧 コワいかも😅
こんにちは😀kawa88(かわパパ)です。投稿を見て頂き、感謝です😚 念願の花見💮キャンプ🏕️に4/5-6で、行って来ました! 場所は風車が目印の旭市海上キャンプ場です。何度か訪れてたら、完全に受付の方に覚えられてましたね😅今回も下道で、ゆっくり向かって15:00頃に到着🏍️!ツ