ミュートした投稿です。
🌿新レンタル開始!🌿CAMPパック(ソロ・デュオ用) 「キャンプを始めてみたい!」そんな方にぴったりのレンタルパックが登場!設営簡単なテントや寝袋、調理器具に加え、焚火セットも充実初心者の方でも安心してキャンプを楽しめます♪ パック内容●テントセット(2~3人用、インナーシート・
鉄鍋は良いですよね~☺️ 僕も去年から家でのフライパン、中華鍋は鉄に変えました~😆
以下覚え書きの書き殴り 薪ストーブ、テント、マット、寝袋、チェアは雪に沈むので座椅子タイプ、フライパンとコッヘルは出来るだけ軽量なものを、バックパックは65L+オーバーロードで薪も背負い込む、焚き火台とランタンは持っていければ、機能重視で遊びは最低限に、あとはスノーシューとゲーター、-15℃以下は
ULバックパックキャンプを目指して色々購入したり吟味してたりして最終的に10kg以下まで抑えて必要なもの全て詰め込め完了!!このザックの中にテント、マット、寝袋、テーブル、チェア、地べた用マット、バーナー、燃料、クッカー、ふらいぱん、カトラリー、着替え、防寒具、ファーストエイド、タープ、パラコード、
うぉ~ほりにし遣いの焼き肉...👍️ キャンプして炭火で焼き肉を覚えて以来、フライパンでさえ肉を焼かなくなりました... 今は、焼き目が香ばしく焼けるホットプレートはありますか??私昔のホットプレートで焼き肉して「ん?チョッと違うな🤔」と思ってしまいましたよ😭。
こないだMakuakeで応援購入したヨコテツフライパンが届いたところなんですが 新人が入ると急にベテラン(熟女)の魅力というものも やはり忘れてはいけないと思いだし 多分自分が19歳くらいの時に買ったスノーピークのフィールドクッカー …😐30年は経ってるのか
キャンプ用品店にて、なぜか油鍋買った😂今まで揚げ物する時、あんまり機会もないしなーと思ってフライパンでやってたんだけど、やっぱり深みが欲しくて購入しました😆これでキャンプでもやる……のか?! あと、スモアのパーカーが可愛くて衝動買い……ビッグシルエット仕様にしてみた☺️予想以上に吹っ飛ばしてきた~
マルチグリドルって本当にマルチに使えますね✨ネーミング的に、グリドル水餃子ってとこでしょうかね😊美味しそう! 私もマルチグリドル、キャンプ用と自宅用で大きなグリドル使ってます。焼き物はフライパンよりも焼き目が香ばしく仕上がって美味しい😆 みきみきさん!私ミートボールか好きなんてすけど、中にミートボー
パンを焼くならイーストは必須ですよ😊 イーストと塩と水、砂糖を小麦粉に混ぜて(発酵)ねかさなきゃフワフワにならないでスコーンになっちゃいます。 私、家でパンを焼くときは、フライパンでも簡単に作っていますよ✨ また、チャレンジしましょ😉
正月のキャンプの時に電源付きサイトで 『お籠もりコタツキャンプ』を薪ストーブとホットカーペットのみで試してみた訳なんですが寝ればさすがに薪ストーブは消えるし ホットカーペットのみだと暖かいのは背中側だけで大変苦痛な思いをしました🥶 一旦寝てしまうとテントの隣に停めてある