ミュートした投稿です。
鹿さん、一瞬こっち見て 「ん?何?」って表情が何とも印象的です🤭 お疲れさまでした🎵お気をつけて🚗=3=3=3
全ての撤収も終わり、炊事場に歯を磨きに行った時に、その直ぐ近くに鹿さんが食事に来てました🍴😋🍴 ここのキャンプ場は、鹿にはよく会える所ではあるのですが、まさかこんな近くに⋯しかもこちらに気付いても意に関せず、ひたすら食事をしてました😆 いつもは、朝や夕方に星空観察をし
爽快な高原の朝ですね! 夜の曇り空を一掃するような景色です。 崖下の鹿も自然溢れていて癒されますね!
今回は松阪市の「飯福田寺」の行場修行からのキャンプです🙏朝8時に入山して約2時間半🗻最初に有名な岩屋本堂に辿り着き、上から下を見下ろす。絶景!!😲(アイキャッチ画像参照)岩場にへばり付いたりしながら、山の尾根を歩く🚶🚶🚶表行場〜裏行場へ🚶🚶🚶正味4時間の行は終わりました!🙏キャンプの設営はお寺野境内
絶景サイトの崖下に、今年も鹿がやってきてくれました☺️
急遽休みになったので、デイキャンプへ。今日の長野は夏日予想。薄曇りだけど蒸し暑かったので、涼を求めて近所の河川敷に来たものの.....無風でした😑むしろ川からくる湿度で蒸し暑く、氷をガラガラ入れたサイダーが最高に美味かった😋 一昨日に完成した「デカちゃぶ台スタイル」はマルチシェードとも相性
人けのない日には鹿がよくきます🦌お休みの日は鹿🦌によく会います😊 家族でご飯タイム🍚癒されました
春〜GW、キャンプ&旅フォトまとめ
春〜GW、キャンプ&旅フォトまとめ 春とGWの思い出フォト、改めて春からの旅フォト、キャンプフォトを整理してみました(^^) 3月-しもはじ埴輪キャンプ場3月は朝はまだ霜が降りてて、寒さが心地よかったですね明け方は霜が降りて凍ってます朝日で霜がキラキラと美しかったです4月-①旭市海上キャンプ場念願の花見キャンプ🏕️久しぶりの
焼肉用シカニック!販売しています! 実は猟師でもあるわかすぎの里管理人がキャンプ場周辺で獲れた鹿を、友人の保健所に許可を得た獣肉処理販売施設へ搬入し、捕獲後30分以内に処理を開始、真空パックしマイナス30℃以下で急速冷凍した鹿肉を販売しています。わかすぎ流鹿肉の食べ方マニュアルも差し上げて
◆キャンプ終わりにアスレチック キャンプも爽快に終わり、最後は子供達にアスレチックで思いっきり遊んでもらおうと行ってみた。 管理人さんに聞いたらチェックアウト後でも遊んで帰ってもいいよと言われたのでアスレチック専用の駐車場に停めて遊んで帰りました。 すると、アウトドアな