ミュートした投稿です。
NEW
NEW 砂湯キャンプ場に来ました。フリーサイトでも屈斜路湖を一望できて景観がいいです。炊事場の水も砂湯だからか10月後半でもほんのり暖かく洗い物も苦になりません。ただ鹿のフンが所々にあり、気になる方は少し評価マイナスかもです。
あの~、ウ~ンと昔、かなり源流の渓流釣りに廃村の川に入った際に、鹿が見事な角を曝して川の中で亡くなって居ました!生々しいので角はゲット出来ませんでした😥もう少し釣り上がるともう一頭が同じ様な状態に!!推測するに川の一方の岸は山が崖に成って居るので、転落した様でした😥惜しい事をしました🙏
いゃ〜…当選のメール届きました😳💦ズボラ飯ばかりの私めが頂いて宜しいのでしょうか🫨ジビエ料理に挑戦したい…と投稿したけど。ほんの少し前にラム肉に挑戦しまして…ムリでした⤵️当然マトンもムリ。残るは猪🐗?鹿🦌?ですかね🤔まぁ猪は以前、猪豚を食べた事あるので大丈夫だと思う…鹿🦌ってどーなんでしょ💦ヤミー
1週間ぶりに釣りに行ってきました。 いやーフルタイム勤務になってから、 マジで釣りに行く時間と体力がなくなってしまいました。 ってか、 老眼(夜間視力低下)に物覚えが悪くなってきただけでなく、 最近耳もちょっとずつ遠くなってきた気がしてます。 老化現象ヤバい! まあでも歳を取ることも悪いこと
偶然やっていたCAPTAIN STAG DAY2025~鹿番長祭り~に参加させていただきました。つきたてのお餅は最高でした♪設備が綺麗で初心者でも安心して過ごせます。
裏山鹿!! 薪ストパイセンて呼ばせてもらいます! ってテントまだなんすね(笑)
気になっていたテントを友人が持っていたので、借りてお試しキャンプへ。物はモンベルのクロノスキャビン2型なんですが、思った以上に使いやすく気に入りました😁たぶん買います👍キャンプ場は長野市飯綱の長野フォレストヴィレッジ。景観が良いのですが11月以降は寒くて行かれないので、10月上旬が私の限界です。&n
やっぱりいつものキャンプ場 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場へ行きたいです! 毎年何度も行っておりますが、天気が良い時に見れる富士山の季節の移ろいがすごく好きです! フリーサイトなので空いていれば、好きなところにいつもいる感じです! 暖かいシーズンはたまに鹿に会えますよ🤣
ペグ打ち禁止の打開策について。 諸々検討の結果、ソロ用の自立式シェードを使おうという結論に。 デイキャンプを考えている人の参考になるかもしれないので、見つけた候補を晒しておきましょう。 ◯タープ代替候補 ニトリ 簡単設置パラソルテント (G01) https://www.nitori-net.
そうですか。 神聖なる場所ですね🙏 🦌鹿の鳴き声はすぐにわかるし、けっこう響きますよね🎶 それもまた自然を感じるという意味では素晴らしきことですね✨