ミュートした投稿です。
地産地消
地産地消 目の前が道の駅高速道路降りてからの道中には肉屋さんやふるさと納税返礼品になっているケーキ屋さんもあって地産地消が可能なキャンプ場🏕️ 標高900mのところにあるので、夏は涼しく、冬は寒い。この日の最低気温は-9度😱今年も2月、3月と雪❄️の日も多く、雪中キャンプを体験できることも。&nbs
富士山と焼きおにぎり
富士山と焼きおにぎり 七輪で焼いた牡蠣醬油焼きおにぎりは最高に美味しいかった〜🍙
ぼっちだけど富士山で勇気でた
ぼっちだけど富士山で勇気でた 回想その2ほったらかしキャンプ場も行った事がありますぼっちサイトで設定格安テントを張り陣幕で風避けクリスマスシーズンだったから陣幕に電飾✨を付けました富士山がひょっこり顔を出すと嬉しくなり独りでも淋しく無かったですね山梨盆地の夜景も綺麗だったないつまでも眺めてました簡単朝食からの〜富士山に乾杯☕️富
言わずと知れたキャンプ場
言わずと知れたキャンプ場 絶景と夜景と富士山すべて揃ったキャンプ場 やーっとのこと頂上サイトが取れて行ってきました 子どもたちはキャンプ場とほったらかし温泉のセットがお気に入りです
西湖のキャンプ場はこれで4つめですが冬にお湯が出るのはとてもありがたい。富士山もあまり見えない忘れられがちな湖ですが私は好きです。
ここ最近のhideさんにしては珍しく山梨キャンプ😳 全国的な寒波がまたきてたらしいですよね。でも、昇仙峡は陽当たりが良かったからか、最低気温はマイナス4.9でした。前日の強風の方がキツかったので、風がないだけで嬉しかったです😂
ほったらかしキャンプ場へほったらかされに行ってきました⛺(まとめ)初めて行ったキャンプ場なのでテンション高めで場内を散策有名なキャンプ場なので皆さんの方がご存知かと思いますので色々割愛その後ほったらかし温泉へ♨️残念ながら「あっちの湯」は改修工事中だったので「こっちの湯」へお風呂上がりに温玉あげを食
ほったらかしキャンプ場なうほったらかされに来ました⛺前から来たかったキャンプ場(遠かった…🚗)天気予報では晴れとなっていましたがやや曇り☁皆さんの夜景投稿見て触発され意気揚々と来たものの…夜景撮影かなり難しい📸⛺🌃後日まとめて投稿します
今更ですが、昨年末の年納めキャンプの様子を… 前回のクリスマスチキンの失敗を元にお料理セットでドライカレー🍛おかげさまで無事に美味しく出来上がりましたよ😊 夜は曇り予報だったのに、なんと晴れて星が沢山みれました✨ いい形で2024年のキャンプ締め🏕️が出来て良かったです
PickUp#027 | 河口湖付近でゆったり楽ちんキャンプができるキャンプ場「森と湖の楽園 Work Shop Camp Resort」
PickUp#027 | 河口湖付近でゆったり楽ちんキャンプができるキャンプ場「森と湖の楽園 Work Shop Camp Resort」 都心から90分の楽園!?東京ドーム一個分の広さを誇るキャンプ場河口湖ICから10分という好立地に、東京ドーム一個分の広さがあるキャンプ場があるのをご存知でしたか? 今回ご紹介するのは「森と湖の楽園 Work Shop Camp Resort(以下、森と湖の楽園)」キャンプ場です。広大な敷地には、オー