ミュートした投稿です。
お気遣いありがとうございます。 肋骨6本の骨折状態でもキャンプをするとは、なかなかのファイターですね🏆️ 今、8月に行きたいソロキャンプ候補地探しをしています。 山梨県か長野県で、車の乗り入れ可で、標高800~1200m位で、天気が良ければ、天体観測をしたいので、見晴らしが良い立地(わがままを言えば
初めての訪問。近隣は何も無いので途中国道18号沿いのスーパー等で買い物しましょう。道は狭く普通車ではすれ違いできなそうな山林でした。入り口のハウスに管理人さんがいて丁寧に説明してくれました。場所決めは早い順で奥の松井田の夜景が見えるサイトはすでに埋まっていました。サイト全体はソロに十分なスペースが草
どハマり彼女 パート2
どハマり彼女 パート2 どハマりしたキャンプから第二回目。1回目は海沿いで波の音を聞いて焚き火。2回目は標高1445の夜景を見て焚き火。そりゃハマっちゃうよね。2人の唯一合う趣味が見つかりそう、、、!!
地元。故郷。
地元。故郷。 焚き火と夜景がセットってここしかないよね。
【茨城】面白すぎるぞ!にこにこキャンプ
【茨城】面白すぎるぞ!にこにこキャンプ 新潟・茨城を中心にキャンプをしているだいすけ0123です✌️ 今回は茨城県にあります「にこにこキャンプ」でソログルをしてきました🏕️ こちらは景観が素晴らしく上段サイト、下段サイトのどちらを選んでも絶景が見渡せます⛰️上段サイトからの眺め下段サイトからの眺め気持ちのいい眺めで最高
星と夜景と焚き火と
星と夜景と焚き火と 初めて上から地元を見た。こんなに明るいんだ伊那谷も。
絶景!心をつかまれた‼︎
絶景!心をつかまれた‼︎ 富士山、駿河湾、夜景のフルコース。夕方や朝日でオレンジに輝く富士山、キラキラの夜景、朝街の工場からのぼる煙どの時間も最高!すいていても片道3時間ちょいかかりますが、リピートしているキャンプ場。子供達がそこそこ大きくなってから始めたキャンプ。今は、大学生の息子とは現地集合で。 マジックアワー
甲府盆地の夜景が最高!
甲府盆地の夜景が最高! 夜景と我が家のワンポールテント⛺️見渡す限りキラキラの夜景を眺めながら家族でゆっくり過ごした最高キャンプ!
夜景のキャンプ場で仲間達と
夜景のキャンプ場で仲間達と 岐阜県の養老にあるRECAMP養老での情景。会社の仲間たちとのグルキャンでしたが、遠くの街の夜景が綺麗で感動したのを覚えております。
幻想的な夜
幻想的な夜 幻想的夜に忍者の焚き火台がマッチ鱗雲を明るく照らす眩い月幻想的な夜に夫婦で焚き火川沿いのキャップ場で、目の前は山なのですが、山の影から強い灯が差し込んできて、何の灯だろうと眺めていたら、月が出てきてビックリしていたら、その後すぐに夜空いっぱいに鱗雲が現れて本当に幻想的な夜でした。忍者の焚き火台も雰囲