ミュートした投稿です。
画像ではお天気が悪い様には見えないですね。テクニックかな?桜の開花の中ではなを見ながらのキャンプ飯はきっとサイコーだったことでしょうネ!! 私の居住県の北部では集落の水路(山水)に自然生えのクレソンが生えて居ます。かつて収穫して食べましたが、ナメクジ!が居ます(笑)
桜とランドロック
桜とランドロック 花見キャンプ🏕️桜が咲いてる期間にキャンプの予定たてるの大変ですね🌸
斬新な構図の素敵な桜の画像ですね!周辺のテントも適当にバラけていて、快適そうです。お食事のメニューは何にされて、どうやって作られたのでしょうか?興味が有りますので、また良ければアップしてください。 良い季節にキャンプ出来て非常に良かったですね!!
一年分の桜満喫しました〜
一年分の桜満喫しました〜 桜の開花時期に合わせてのキャンプは難しいのですが今年は最高のお花見が出来ました。
テント越しの桜
テント越しの桜 お花見キャンプを楽しめました
春の思い出キャンプ
春の思い出キャンプ 春の笠置キャンプ場⛺️桜もライトアップされて、私たちキャンパーを歓迎しているかのようです‼️なんだかお月さんも笑顔に見えた春のキャンプでした(^_^)
ここは初めて
ここは初めて 桜の名所で有名なたけくらべ広場。広い芝生サイトでファミリー向け。まだ夜は肌寒い。
かわせみ河原
かわせみ河原 桜の花びらが舞い散る、河川敷キャンプ場です。都内からのお客さんが多いですね。トイレや水回りが近くに有ります。管理人さんもいます。
椅子を並べて
椅子を並べて 前日より開花が進んだ桜もう少し眺めたくて ギリギリまでチェアリング
山だらけ!
山だらけ! 3月末桜の開花が遅れていたので趣向を変えて富士山を眺めるキャンプ 富士山 ティピーテント 富士燦燦 夏日で始まった春キャンプ