ミュートした投稿です。
来月楽しみにしています。 次回は高原🦙🐎🐏🦌🐐🐓 大きく手を広げて 沢山の新鮮な空気吸収してきます❤️ またお話しましょー お気をつけて🖐️
高原行っても アルパカ🦙ちゃん居るから 暖かいもんね😸
パンダさん🐼 おめでとうコメントありがとうございます。 やっぱり⛰️⛰️山が好きかな。 でも色んな景色みたかってので、これはこれで楽しめました。 アルパカ🦙と湯たんぽで 過ごしました。 あったかくて、いや、暑くなって寝る寸前には消しちゃましたが朝方お月様に起こされ😘 アルパカちゃんでお湯を沸かして
Erinanatchさん おめでとうコメントありがとうございます😊 コメント頂くと本当に嬉しいです。 晴天こそ、今回初めてなんです。 10回記念にはもってこいだったかなぁ。 サイトの雰囲気はなんかわかる気がします。 電車の音が聞こえる。 あと私の好きな動物の鳴き声があまりなかったのが残念です😢
「10ヵ所でキャンプしよう!冒険者応援プレゼントキャンペーン」当選者インタビュー
「10ヵ所でキャンプしよう!冒険者応援プレゼントキャンペーン」当選者インタビュー 「10ヵ所でキャンプしよう!冒険者応援プレゼントキャンペーン」と題された本企画は、沢山のキャンプ場を開拓し続けるキャンパーを応援したい気持ちで行われました。今回キャンペーンに応募いただいた中から2024年3月1日in ~ 10月10日outまでになっぷ予約で10箇所のキャンプ場を予約された方3名を抽
フリーサイトに泊まりました。車横付けできるところです。国立公園の中にあって、くじゅう連山が後ろにドン!とそびえ立ち、右前を見ると阿蘇山や国立公園の方、左前は宮崎県の山々も見渡せてまさに絶景!夕方も朝もいろんな顔を見せてくれ、いつまでも見ていられます。夜はこの時期(11月下旬)満天の星が頭上いっぱいに
国立公園の中にあって、くじゅう連山が後ろにドン!とそびえ立ち、右前を見ると阿蘇山や国立公園の方、左前は宮崎県の山々も見渡せてまさに絶景!夕方も朝もいろんな顔を見せてくれ、いつまでも見ていられます。夜はこの時期満天の星が頭上いっぱいに広がり、、シーンと静かな夜は空気も澄んで、遠くに飛んでいる飛行機の音
コテージ内に、大量のカメムシを発見。時期なのは致し方なしとして、寄せ付けないスプレー等があるため対策してほしい。入室早々30匹は確保しました。子供たちからは「手慣れてるぅ」と褒められましたが。
30kg……私の足腰では耐えられそうにないですねぇw 高原キャンプは、やはり眺めが素晴らしい。
バックパックでなきゃ正直シンドイ、鹿嶺高原のソロサイトA!たまたま空いていたので予約し荷物詰め。総重量30kg。ちょっとめんどくさくなったのでコットとブランケット置いて行き25kg。まぁこんなもんでしょとかやってから水止まってるかもと飲料水、食料積んで結局31kg。増えとるやろがい!サイトに着いたら