ミュートした投稿です。
バイクが直ったので、久しぶりのキャンツー。※バイクばっかりの画像だなー 東古屋湖は紅葉が素晴らしく、湖面には鳥たちが水遊び。とてものんびり出来ました。 夜は冷えます。久々に焚き火して、寝袋の豆炭あんかが大活躍してました。 また、朝は湖面に気嵐が発生してました。冬の訪れで
平日だったせいか完ソロでした。曇り空でしたが静かに焚き火を堪能できました。ゆるキャン△に出てくる鉄骨鳥小屋も見る事ができてバイクで長距離走って来た甲斐がありました。
11/9-10で、富士エコパークビレッヂに行って来ました。 サイトはオートキャンプサイトのDで予約。正面に富士山🗻がよく見えますが、夜は勿論、朝靄で富士山は隠れていたので、早めに訪問してゆっくりするのが良いかなと思います。 車で20分くらいの所にスーパーがあります。あと、富岳風穴
gou..さん、こんにちは😃 そうですねー 兎に角バイクの時は コンパクトに軽くです。 アルミホイルは、ニンニク🧄の 丸焼きで〜す😁
気まぐれパンダさん、こんにちは😆 やっぱりバイクでのキャンプは 軽量な赤パンダ必須だね。 焚き火台も軽量ver‼️ 焚き火台の手前にアルミホイル見えるので、焼き芋🍠か焼きリンゴ🍎でもしたのかな⁉️
バイクでキャンプが衝撃っていうより、リンちゃんアイコンの方が、ゆるキャン△のりんちゃんと重なって、アニメから出て来たようで衝撃的でしたよ。 私、ゆるキャン△好きだったので😅
バイク、そんなに衝撃的でしたか〜 職場には、バイク好きが沢山いるので 余り意識はしてなかったです😅 写真は沢山撮ってたら、とっておきのが撮れるかもですね これからも、よろしくお願いします🙇
私もゆるキャン△大好きです。 アマプラで全部見て、劇場版も見てりんちゃんや仲間達のキャラが可愛くてキャンプにのめり込む前に夢中で見てたので、パンダさんがバイクでキャンプしたりゆるキャン△の聖地巡ったりしているとリアルに重なる部分が沢山ありました。 だからパンダさんの登場には一瞬衝撃を受けましたよ~😍
MELさん はじめまして。 お気に入りの写真、何故か90°回転してしまうので、唯一回転しないリンちゃんを使っていますが… こじんまりしてますが、オーナーさんのセンスが光る、とても良いキャンプ場です。 オーナーさん、気さくでお話ししやすい方でしたし。 焚き火台は仰る通り、gou..さんと同じコー
羊🐑も馬🐎もいますよ🤭 羊はサフォークという種類でキャンプ場内でサフォーク料理のお店が有ります😋