ミュートした投稿です。
冬の寒い日に活躍してくれる子たちを定期的に掃除してます シャワー室でも1台頑張ってくれています 貸し出しもあり! お正月明けてから寒い日が増えてきてます。 暖房準備をしっかり整えて冬キャンプを楽しみましょう &nb
久々の沼。新しい沼に通りかかりました。
Blog#018 | 心変わりは秋のせい!?新たなキャンプスタイルのために新調したいギア
Blog#018 | 心変わりは秋のせい!?新たなキャンプスタイルのために新調したいギア 新たなキャンプスタイルを模索中画像はイメージです男心や、女心と秋の空とはよく言ったもので、最近ハマっていたULっぽいキャンプスタイルから少しずつ変化を求めたいと思ってきた今日この頃。というのも、最近は登山も良くするようになり、どちらでも使用できるUL系ギアは、今の自分にちょうど良かったスタイルでした
お気に入りのogawaのテーブルとイスです。 キャンプ場着いたら、少し休憩してから設営に入りますw
フィアハンドのランタンにオイルを注入していたのですが、両サイドの腕?みたいな所の根本からオイルが漏れてきます。これは普通なのでしょうか??
ストレートペグにはもぉ戻れない…
ストレートペグにはもぉ戻れない… 私の一推しギアはペグ!サルタハイクの「 BITE STAKE」!長さ23cmくらいのペグですが湾曲してるアーク型なのでガッチリ地面を噛んでくれます。メーカー検証の引っ張り強度がロングペグに匹敵する…との事で購入しました。事実かなりの食い込み力で強風時も抜けません。平型なので打ち込みも容易い。引き抜く
お蔵入りギア
意気揚々と萬を期して購入したけど数回使ってお蔵入りになったギアありますか? 私はテンマクのスパイスボックス… カッコいいなぁ〜、お洒落だな~…と購入したけど、数回使って「重い」「大きい」→邪魔!と言う結論になりお蔵入りになりました💦 今は小瓶タイプのスパイス入れ使ってます。
お蔵入りギア 意気揚々と萬を期して購入したけど数回使ってお蔵入りになったギアありますか? 私はテンマクのスパイスボックス… カッコいいなぁ〜、お洒落だな~…と購入したけど、数回使って「重い」「大きい」→邪魔!と言う結論になりお蔵入りになりました💦 今は小瓶タイプのスパイス入れ使ってます。
Blog#012 | 面白いキャンプアイテム発見!ユニフレームの「防災 米炊き袋」
Blog#012 | 面白いキャンプアイテム発見!ユニフレームの「防災 米炊き袋」 ※記事で使用している写真はすべてユニフレームより提供いただいたものになります面白いキャンプアイテム発見!キャンプギアをショップやネットで日々物色している中で、面白いアイテムを発見したのでシェアさせてもらいます!今回見つけたのは、ユニフレームの「防災 米炊き袋」。これは、ご飯を簡単に炊くことができるア
ワークマン チタン合金ペグ⛺他趣味のために立ち寄ったワークマン用もないのにキャンプ用品コーナーを見て回るキャンパーの性😢「お前…実在してたんか ⁉」ネットでしか見たことないワークマンチタンペグがしれっと陳列されており気がつけば購入してました
先程、ショッピングモール内のアルペンアウトドアに立ち寄ったら、DODのいつかのタープが展示品特価で5,000円だったので買ってきちゃった〜現有のライダーズワンタッチテントに合わせるのが楽しみです