ミュートした投稿です。
星と夜景と焚き火と
星と夜景と焚き火と 初めて上から地元を見た。こんなに明るいんだ伊那谷も。
newキャンプ場で最高の星空
newキャンプ場で最高の星空 R6.5月からグランドオープンしたキャンプ場に家族でGW行きました!元々スキー場なので広々とした芝が綺麗で区画も驚くほど広く最高のキャンプ場!!標高1150mなので5月頃ですが星空が今まで経験したキャンプ場で1番綺麗で焚き火に当たりながらずっと眺めてられます!!
千葉県にある農園リゾートTHE FARMで行なわれた【なっぷ10周年ファンミーティングin関東】に参加してきました。6月の1日2日と二日間、なっぷスタッフの皆さん、参加者の皆様と楽しい時間を過ごす事ができました。会場となったコチラのキャンプ場は以前から気になっていた所でした。農園での野菜収穫やヤギ達
初めての海キャンプ
初めての海キャンプ 普段は山ばかりで、初めての海キャンプです。ここで見た海までオレンジ色に染まる夕陽、夜の水平線には連なるイカ釣り船の灯り、見上げれば満点の星空が今でも脳裏から離れません。何より波の音を聞きながらの焚き火の時間は至福のひとときでした。
キャンプ楽しめた!
キャンプ楽しめた! 涼を求めて長野へ。まだまだキャンプ初心者の我が家。はじめての焚き火に挑戦。チェックインのときに薪を購入するも受け取り忘れるおっちょこちょい発動。オートサイトに移動してから気がつき、散歩がてら受付へ。薪は力持ちの夫が運んでくれました。キャンプ場の中もいろいろな景色が楽しめて、満足満足。駒出池はとっても
火消し壺ならぬ、火消し袋はご存じですか? https://amzn.asia/d/839HSSw 使わない時は折り畳めるし、 炭なんかを入れても火消し壺よりは袋だけにずっとコンパクトになります。 火消し袋ならツーリングの人も徒歩の人も持ち運びしやすいと思います。 それと、毎回どれぐらいの量や
キャンプって、いいね!
キャンプって、いいね! 新しく仲間入りした焚き火台をみんなで囲ってワクワク☺️
本当にごめんなさい
本当にごめんなさい 3月の寒い中、家族でキャンプへ行こう!!とパパが家族で行くことを憧れていたふもとへ。妻は暖かくなってからでもと、、、。任せなさい、心配いらないから!と出発!! 到着していよいよ設営!開始!!テントの袋を出して広げてとうん?あれ??ぎゃーーーーー、テントの中身の骨組みが…嘘。。。妻に、あの〜
何から何までドキドキの初キャンプ!
何から何までドキドキの初キャンプ! 寒さに震えた初キャンプ!ベテランキャンパーに冬キャンプの必需品を色々聞き、コツコツ買い、いざ出陣!キャンプ場に行くのも初、テント張りも初、焚き火台の使用も初…。ギアを使用してみて、これ最高じゃん!の連呼!写真は、一軍エースのColemanファイアーディスク!初登場の嬉しさのあまり写真を撮ってしまいま
幻想的な夜
幻想的な夜 幻想的夜に忍者の焚き火台がマッチ鱗雲を明るく照らす眩い月幻想的な夜に夫婦で焚き火川沿いのキャップ場で、目の前は山なのですが、山の影から強い灯が差し込んできて、何の灯だろうと眺めていたら、月が出てきてビックリしていたら、その後すぐに夜空いっぱいに鱗雲が現れて本当に幻想的な夜でした。忍者の焚き火台も雰囲