ミュートした投稿です。
本日の河原の様子です 最高気温39℃と厳しい暑さとなりましたが川の水温は19℃ほどとひんやり気持ちよく 今日も天然プールはお子様の元気な声で賑わっておりました ◎直近の空き状況 ⚫︎7月30日〜8月2日「BBQサイト」BBQサイトは既に椅子やテーブルの設置され
2024.07.27〜07.28今年23回目、28泊目のキャンプ今回はお友達と高原キャンプです🏕️標高1,040m冬はスキー場で気温は27度でも風が爽やかでまるで5月のキャンプみたい😆到着後のお昼はピザ🍕夕方には職場の友達が近くで釣りしたからと釣果のイワナを差し入れにわざわざ持ってきてくれて感謝感謝
川沿いのケニーズでは、夏にぴったりのキャンプをすることができます! ●夏季限定の天然のプールは、緩やかで子どもたちに大人気●川に入ればすぐ涼しい●レアな水生昆虫がたくさん生息しています●自由研究の素材にも最適です●釣り堀ではニジマス釣り(つかみ取り体験)●日帰り利用は9時~17時30分まで
Blog#013 | 【8/2〜8/4 開催】避暑地にあるキャンプ場で、最高なイベントが開催されるぞ!
Blog#013 | 【8/2〜8/4 開催】避暑地にあるキャンプ場で、最高なイベントが開催されるぞ! 絶好の避暑地で、地域観光をしながらキャンプが楽しめるイベントが開催!ふだんのブログとは少し内容が変わりますが、面白そうなイベントが開催されるので紹介させてください!開催日は、8月2日(金)〜4日(日)。イベントが開催されるメインとなる場所は、関東近郊の都市部よりもかなり涼しい福島県相馬市にある「カリ
うわー。ヒマラヤで大出血セールꉂ🤣𐤔ツインアーチソロテントぉ~~!どうしよう買うか迷う😑💭 スノピーの焚火台SRは持っているが、こんなに値引きするとはな😑⤵⤵この焚き火台の良さは、重いが、とにかく頑丈‼️‼️‼️‼️‼️組み立やすいし、灰や炭の片付けも楽。また、焚き火をするには難易度が高い
そうですか。収入にあわせて身の丈にあった大人の遊びにシフトするしかないですね。別の次元て楽しみましょう。ヒッチメンバーをながめていたら、トラクターに取り付けられることがわかりました。ということは山の上まで引っ張っていけると言うことです。誰もみたことがない別世界へ行けると言うことです。移動範囲は限られ
夕焼け
夕焼け 素敵な夕焼け
キャンプ飯
キャンプ飯 娘とキャンプ飯に挑戦
腫れた腕を隠すために長袖を着て仕事をしてると、 同僚から服装について声をかけられたので腕を見せると 「うわぁ」の声(笑) かゆくて困ってるんだよ(笑)こっちは(笑) 今回キャンプした場所は去年夏にもキャンプして ブヨに確かに刺されましたが、 ここまで全身発疹が出るほどまでではありませんでした。
兵庫県宍粟市波賀町のTokura Camp Baseです。☆週末キャンプ情報☆ 『7月27日(土曜日)~28日(日曜日 』夏休みに入って、梅雨明け。暑い日が続いています。都会に比べると、地面が土、草が多いので日射しが和らげられます。夕方になると、夕立が来るのも夏の特徴かな・・・。Tokura Cam