ミュートした投稿です。
ちょっと前まで 15時位に昼食べても 18時頃にゴハン🍚って やってましたが… 流石にお腹が… 今は焚き火の薪が無くなったら ゴハン🍚用意始めてます😄 鍋も小さいヤツで量も少な目に… それでも朝はダメってなる時も😅 今回は、朝の目覚めも良く 起きて暫くしたら お腹が鳴ったので 昼、夜と丁度いい量
あっ、揚げ物をするお鍋のことです!紛らわしくてすみません💦
17泊目2025/2/13から1泊今回はソロ…またまた完ソロです 雲の無い青空〜タープ導入したので張ってみた…赤富士🗻なはず風もなくキレイなお空…晩ごはん🍚は…うま塩鶏だし鍋🍲キューブ状の素を入れるだけ〜〆はインスタントの袋麺もちろん塩味で😁朝になったよ今日は早起き😆ベーコン目玉焼きサンド
あらら😳ペグハンマーはテント設営に欠かせないので、忘れたら命取り...その日の宿が作れるか否か、大人は何とかなっても小さなお子さん達には過酷な情況になるところでしたね。 お鍋忘れて「空を見上げた...」お察しいたします😆 これから春になると随分しのぎやすくお子さん達も楽しく遊べる季節ですね✨狙い
コメントありがとうございます😊 そうなんです、出発前に何度もチェックしてるはずなのに何かしら忘れ物しちゃいますよね🤣 鍋を忘れたことに気づいた時は思わず空を見上げました…😂 以前、パグハンマー忘れた時は落ちてた大きな石で叩いてみましたが 叩くたびに割れていく石…(笑)なんてこともありました🥲 あり
対策をしても、しても、何かしら忘れ物はありますよね。 この時のママ上様のお鍋忘れは辛かったですね😆それも良い思い出の一つ。 私は逆に過剰に持って行って使わないで、労力だけ疲労した痛い思い出ばかりですょ。 寝具回りにしろ、食材にしろ。 それにしても、素敵なテントサイトですね!快適そうなのが伺えますょ
小さな子供たちを連れて初めての冬キャン!お籠りスタイル最高!ぬくぬく過ごした後は夜ご飯はもつ鍋だーと張り切って、さぁ!準備開始。あれ…鍋…鍋がない…。。みんなごめんなさい。ママお鍋忘れた〜!!!🥲鍋の代わりになるものは〜、、シェラカップは小さいし、やかんは無理だし、メスティンもダメか…よし、買いに行
というわけで早くお籠りしたので晩御飯も早めです。 もつ鍋です( ̄^ ̄ゞ シメはラーメンです。 ここでバド入ってます。すでに酔ってきてます(笑) お腹パンパンちょっと猫様の様子を元気そうでなにより( ̄^ ̄ゞ そういや今日ラーメン食べるの2回目だな。カロ
鉄鍋は良いですよね~☺️ 僕も去年から家でのフライパン、中華鍋は鉄に変えました~😆
🏕️パエリア鍋ゲット🏕️ 新潟県燕市ふるさと納税のお礼品でパエリア鍋が届きました😊 平らな鍋が欲しかったのでマルチドグリルと併用しよ😎