ミュートした投稿です。
来週にかけてホタル観賞ピークへ! こんにちは、RECAMP足利です。今週は80~100匹程のホタルを連日観測し、来週にかけて見頃ピークを迎えそうです!明日6/14(土)はあいにくの雨予報、当日の雨量次第でホタル出現数は増減しそうです。週末限定ホタル観賞ツアーも開催予定ですので、ぜひ当施設で
いやいや、そんなん言わんといて下さい~ 雨campは、やっぱしストレスの方が大きいですもんね~>< 何か良い発散方法・・・🤔 camp gearをDIYで作ってみるとか・・・🤔🤔 作業に没頭できるかもだし、only oneのmy gearが 出来ますよ~!! 如何でしょう👀
明日から1泊で予約しているキャンプ場も雨予報です。しかも小雨ではないらしい。でも、私も行っちゃいます。撤収めんどくさそうだけど。気持ちわかるなー。
梅雨になると雨キャンになるから行ってもな...ってなってしまうので、何か良いストレス発散できる場所を探してみますぅ🙄 ごめんね🙏💦💦おぅちゃん!!
雨の予報でキャンプ初心者の連れは行く気失くしてる。一人でも行っちゃうよー。でも雨で一人だと、撤収めんどくさそう。でも行く。
happyさんの野生の感が働きましたね🤭 近くに川が見えますが、30㎜の雨だと、時間がたつにつれ更に水嵩がましてテントまで水が来そうですよね!撤収無事そうでよかったです!😊
是非是非、カブキャンご一緒したいです〜😍 車、可愛いのにもったいないですね😵 車が無くても根性さえあればバイクだけでも充分生きて行けますよ〜笑 40代の頃、原チャリメインで行動してたので❣️雨の日も極寒の時もレッツ4で通勤もしてました😀 あやりんさんもカブキャン😍なんだか嬉しいですねぇ〜😊
雨キャンプ。長野県の南側で用事を済ました後、そういえばリニアの残土排出が終わったと思い出し行ってきました某無料キャンプ場。土砂降りではなかったですがそこそこ強い雨の中でした。朝の3時に目が覚め雨が上がっているのを確認、でも近くでカエルも虫も鳴かなくなっていたので嫌な予感がしたので即撤退。その後30分
みなさん、いかがお過ごしでしょうか!? 日光たかとくキャンプステーションでございます! 梅雨にも入りじめーっとした季節がくるわけですが、 当キャンプ場では隣接したところに、 鬼怒川がありまして! キャンプのほかに、SUPツアーもやってるんです!^^ なんと、今月6月中は、梅雨キャンペーンというこ
軽雨なら行っちゃうんですが 中々な降水量っぽいので😓