ミュートした投稿です。
自分もColemanのファイヤーディスクソロ持ってます。 デイキャンプで使ってますが小さいので薪がはみ出た一部がいつのまにか下に落ちたりするんですよね😂 マメに動かしたら何とかなりますが 小さいけど燃え方は綺麗ですよね。
急な平日休みとか、1日しか無い休みの時は軽装備でドライブがてらデイキャンプしてますけどなかなか良いですよ? 適当な道の駅で買ったお弁当食べながら3〜4時間ほどゆっくり過ごすのも楽しいです。
デイキャンプ、なんかもったいない気がして。行ったら泊まりたくなっちゃう(笑)
Oh、、 ソロテントなら部屋で広げて窓全開とかでいけるんですが、やはりデイキャンプ、デイキャンプで解決するしか。
密封はせずに物置やベランダに置いておきある程度の水は落としておいて、天気の良い日に河川敷やデイキャンプが安いところで乾燥させてます。 TC素材やフルコットンだとマジで乾かないので最近はほぼ使わなくなりました。
デイキャンプ! 普段家ではできないような料理をしたい!】 ゴールデンウィーク中、はじめて家族とデイキャンプに行きます。どうせなら普段家ではできないような料理をしたいなと考えています! 例えば、臭いが強くて家では中々焼きたくないニンニクを焼いたり、油の多い肉を焼いたり……、ってこれ全部父がやりたいこと
デイキャンプからチャレンジ…!と情報集め中です。笑
妻と娘からの誕プレ🏕️テントでお花見デイキャン 立ち姿が素敵
本日のソト飯、BBQ場に行ってみたら僅かながら桜花が残ってました。だからこれは花見。わたしがそう判断した。……ということにしますw さて、先週につぶやいた新ギアですが、写真にある土鍋です。(近所のクレーンゲームで入手しました。)なんとも主張の強いことでwまぁソロ土鍋は初めてなので、これで何
花見キャンプいいですね~🌸デイキャンプでありながら夜桜まで楽しんでうらやましい😆