PickUp#028 | ファミリーでゆっくりキャンプがしたいなら「飯地高原自然テント村」
PickUp#028 | ファミリーでゆっくりキャンプがしたいなら「飯地高原自然テント村」テント村」。ゆったりとしたアットホーム感あるキャンプ場ですが、その秘密は6人以上でのキャンプが禁止になっていたり、定期的にワークショップやイベントを開催しているから。岐阜県の森の中でキャンプがしたいなら、飯地高原自然テント村はぜひチェックしておきたいキャンプ場の1つと言えるでしょう! 飯地高原自然テント
おはようございます♪🎄Merryクリスマス🎄🤶明るくなって来ました〜 はっ😱幕にはった氷🧊の残害テントが結露を通り越して凍ってます🥶最低気温−6℃でしたね〜就寝中は知りませんが!! ダウンシューズがめちゃくちゃ暖かくて‼️足を出してしまうくらいの暖かさでした😄
すっかり雪模様のうちの地域。 最近買ったばかりの子どもの自転車を雪まみれにしたくないからと テントのフライシートを自転車カバー代わりに使ったのは 内緒の話。
はじめまして オリオン座とテントの上では木星が輝いてますね。 この写真の様に、満点の星空の下に テントがポツンとある風景を撮りたいのですが 私はあまり広いキャンプ場にあまり行かないので 羨ましいです。 素敵なお写真ありがとうございます😃
テントの事も気にはなったんですが、周りに迷惑掛けてないか⋯ そっちを先に気にしちゃいました⋯ キッチリとガイロ-プで固定してるつもりでしたが、改めてしっかりと固定しなきゃって思った経験でした
昨日、ふもとっぱらでつむじかせが起きてテント⛺️が飛ばされ女性の方が怪我をされたそうですね⋯ 僕も前回のキャンプ時に強風てタ-プポ-ルを飛ばされ怖い思いをしました💦 季節風も強い季節になりますので、皆さんも気をつけてキャンプを楽しんで下さいね~
テント内で薪ストーブでお籠もりタイム。薪から、オガライトに変えたけど、本当に楽ですね!焼肉する時にも良さそうです♪ 洗い物は大きなBBQハウスの流し場があり、便利ですが、水しか出ない。あと、洗剤とスポンジ、タワシなどは置かれているけど数が無いので持参する方が良いかと思います。ソロの値段と場所を考える
テントがいっぱいあるからかな? 冷え込む予報だったので幕内はお篭り仕様… 結局あまり冷え込まずで最低気温は1℃でした〜 設営中に雨と霰が時折ぱらつき日が沈み始めても続いてたので16時位からふて寝😴18時位に目覚めたら良い天気☀️慌てて焚き火台用意してマッタリと… お篭り仕様電気毛布は使わずでした😅映
ま、まさか普段の生活もテントじゃないですよね😩
それいいですよねー❣️ ちなみに、教えて頂いたダウンシューズ ポチりました🤣 今日、届きます‼️ テント⛺️はまだ迷っています! 見ているうちにいいテントがありすぎて😭