コーヒーもおいしく感じる。保温力はないけどマグ自体があったかくてカイロ代わりになりそうだし、冷えたらマグごと火にかけて温め直せるのがよし。ストーブを使う時期ももうそろそろ終わりかもしれないけど夜はまだ寒いから活躍しそう。
ありがとうございます🙇♀️ お天気良くても海風は気をつけないとですね😅 校舎内には24時間利用可のコーヒー飲める教室があるので、ここに避難も出来るなあと翌日になって思いました☺️
ホームキャンプ場は良いです😊
ホームキャンプ場は良いです😊コーヒー飲みながらダラダラしてます🤣トナカイの毛皮は下に敷いていますが、なまら温かい😊トナカイ・クピルカ…。あ〜フィンランドでキャンプがしたい!!🤣🇫🇮「どこでもドア」キャンプギアで販売しないかな〜🤔 次のキャンプはまたホームで花見キャンプの予定です😊🌸
朝は-1℃・・・さむっ!でも・・・
朝は-1℃・・・さむっ!でも・・・コーヒーを飲んでいざ撤収!手がかじかんでテントをたたむだけでも何度も休憩して手をあっためていたから時間がいつもの倍近くかかった。霜は降りてるし車は霜ですぐには出発できないしで・・・でもいい経験だった。自然に溶け込めたような感じがする。いい場所で最高な一日だった。電源なしの区画サイトだったが小さいポタ
良くサイトをご存知で! 流石です😅 コーヒーの飲み方はグローバルで楽しいです👍☕ ワイルドはいつでも浪漫ですから😁
森林公園の坂を下ったオートキャンプサイトとお見受けします⛺😆 コーヒー粉のダイレクトカップイン😁 よく海外のキャンパーさんがやってるイメージがありましたがトルコ式なんですね☕ 初めて知りました ワイルドです👍
コーヒーです🌄最近は面倒(?)が進化して、ミルで粉にしてダイレクトにカップイン!からの上澄みを飲むトルコ流にてコーヒーを楽しんでいます☕ また、4月に彼とはキャンプに行くので楽しみにです👍
コーヒーなどの販売もされていましたよ😁 炊事場・トイレ・シャワー室もひとつの建物の中に収まっていて便利でした。シャワー室内も清潔感あって、ドライヤー、エアコン完備でした! サイトもちゃんと区画化されていて、他のキャンパーさんと離れていて静かに過ごせました! ざっと感想書いてすみません💦 参考になれ
コーヒーを飲んでまったり。風もだんだん強くなってきたので焚き火は次回のお楽しみにとっておこう。 近くにスーパーもコンビニもあるので買い出しに行った後、強風対策をしてテントにお籠もり。バサバサと風で揺れるテント。たまに外に出てペグを打ち直してしばらく外から様子を見たりなんかして。風も強いし曇ってて星も
コーヒーなど、カフェ的な感じで良い感じ!日帰りでサウナカフェ利用する人も多いとか☕️良すぎてすぐ次回の予約しましたw