ミュートした投稿です。
良いですねぇ!ソロキャンの良い意味の寂寥感が出て居ますね😄 私もソロキャンが大半ですので、共感出来ます。 寝るのは、テントが見当たりませんが、車中泊なのでしょうか? また、キャンプ飯は何を作られた、食べられたのかにも興味が湧きました。
焚き火とキャンプ飯を 楽しんでもらう予定です。
キャンプ飯のテーマはゆるキャン飯! まずはスープパスタ!アスパラの代わりにほうれん草入れました。バリうまぁ!! さて今回も昼御飯から即晩御飯(笑)餃子坦々鍋でございます。ソロの量じゃないですね💦お腹いっぱいです。でも美味かった!! さてさらに事件は起こります。管理人さん
キャンプ飯はひとまず大成功♪ それから初焚き火🔥いいすなぁ(*´ω`*)森ではフクロウが鳴いてます なんだこの空間!!素敵過ぎる!! そして就寝初コットだけど寝れるかなぁ 。。。 夜中の3時雨の音で起きる今日降らない予報だったのに。。。さらに悲劇が薪
エビデンスと言えるかどうか…。 キャンプ系youtuberがそんな理論展開をしながら、キャンプ飯を食べる動画を観たことがあります。 もちろん、ネタなのでしょうがw
実験ですか😅 男からするとスイーツ作りはモノがいっぱい並ぶので、実験っぽいかも🤭 私が今まで作ったキャンプ飯で 一番不味かったのは イカ墨のパエリアです😓 今でも友人に語り継がれてます。 市販の混ぜるだけなのに〜😱
そういえばhideさん、道の駅制覇していると仰っていましたね😊ならよくご存知ですね。 迷惑行為してる人たちは自然に癒されるんじゃなくて、生活しているんでしょうね。 なので、キャンプ場でしっかりテントを張ってキャンプ飯作って焚き火までしてって、私ら贅沢な遊びやってますよね😅
4拍目:鹿とファーストコンタクト
4拍目:鹿とファーストコンタクト 勢いで海を渡り、北海道にたどり着いた我々は、憧れの鹿とファーストコンタクトをするに至った。キャプテンタッグのダッチオーブンは良い仕事をしてくれる。自宅で育てたゴーヤ、道の駅で買い求めた素敵野菜がご飯とともに良い香りに包まれる。カレー好きなワシとしては、香辛料をブレンドして持ってきてあるのだよ(^^&
3拍目:青森最北端!北海道はロマン『明日は、あかつき号に乗ってアギトになるんだ』
3拍目:青森最北端!北海道はロマン『明日は、あかつき号に乗ってアギトになるんだ』 キャンプ飯|支笏湖https://youtu.be/WOOV_EwgixE?si=K_HC0DHYJBpooKQz 初回のキャンプでは北海道のロマンを持ちつつ秋田までで帰宅した。2回目のキャンプの旅では、北海道へ渡ろう!!となり勢いで北海道へ その通過点として、青森最北端の大間崎
折り紙好きなので想像してぱぱっと折って、ささっといれます😆 料理やスイーツ作るの大好きです。 兄には実家にいた頃キッチンに立つと 「何の実験?」とか、言われてましたが🥺 ごぅさんのキャンプ飯も相当美味しそうですよ😉(妄想のハリケーン🌀)