ミュートした投稿です。
いえいえ、記事楽しかったデス🎶 備忘録、ブログ的、いいですね❗️💡 ワタシも見習わせて頂こうかな😊と思いました🍀 雨天から晴天、 焚き火、お料理、ランタンの灯り とても魅力的でした✨ ありがとうございます😊 また楽しみにしております。
再販したランタンですね どーしようか迷ってます ちっちゃくて愛嬌ありますね
ランタンつけたり焚き火の準備したりつまづいて思いっきりコケたりゆっくりした時には6時( ̄▽ ̄;) ちょっと一休みの1杯。クゥゥゥ~ッ!!HP回復(笑) おつまみはさけるチーズのベーコン巻マキシマムをかけて♪美味いに決まってます♪ そしてストーブに火入れ(* 'ᵕ' )☆
ランタンや安いクーラーボックスやめちゃ安いウォータージャグやキャリーなど買って行ったんですけどやっぱり自分のテント欲しいなぁって思ったんですね。それがきっかけでテント買ったわけです。つまり私がキャンプを始めるきっかけのイベントです。そのイベントに満を持してマイテントでの参加です。どうだと言わんばかり
ランタン作りに参加し、キャンプナイフ1本でランタンを作りました。 (その時の写真がどっかにあるはずなんだけど・・・) キャンプでゆったりした時間を作って、ナイフを使って物作りするのも、贅沢な過ごし方だと思います。
アルミ缶で風車やランタンを作りたい。
ランタン掛けるヤツとか作ってみたり
ブッシュクラフトでランタンスタンドやテントの前幕用のポールを削り出したりしたい!
ランタンの灯り、そして離陸する航空機、夜景も楽しめます。風向きによりこの日は離陸機のみ見られましたが、ぜひ次回は着陸機も撮影してみたいと思っていたものの、キャンプ場の運営会社の方針転換により閉鎖されてしまったのは残念です。
ランタンが少し暗めだったので、もっと明るいランタンを買わねば!!