ミュートした投稿です。
こんにちは、昭和の森フォレストビレッジキャンプ場です。 現在の天気は晴れ🌞気温は18℃。 晴れて日中は過ごしやすい体感になりそうです。 湿度も低いのでテントやタープのメンテナンスのチャンス⛺ ギアのメンテナンス、試し張りをしたいという方にはお手軽な金額でデイキャンプを楽しめる、はらっぱデイキャンププ
DCMで 面白そう 一択で買った投げ込み調理器。おうちに丁度 美味しいお芋【きみまろこ🍠】があったので丸々アルミホイルに包んで調理器に入れ、焚き火にポイッ(・_- )ノ⌒途中くるくるまわしたりして2時間程…この時点であまーい良い香り…完璧な焼き芋が完成ー!次は何を入れようか🎶
焚き火もスタンバイ🔥なんと珍しい無風!だったので久々に近くでゆったり焚き火もできました。(風が無いからか日中羽虫とハエが凄くてちょっと大変だった💦ハエ対応線香買おうかな。。)ゆっくり日が沈んで大きな月もしっかり見えて(夜もあかるかったー🌕)最後は熾火をみながらまったり。 使わないギアを片付
標高1600ちょいにあるキャンプ場、北アルプスを遠くに見ながら焚き火
チタンクッカーを買ったので道満でお試し焚き火🔥うどんと舞茸天ぷらを作りました😊
秋の羊蹄山は?まるで富士山のようだった♪
秋の羊蹄山は?まるで富士山のようだった♪ 焚き火🔥と羊蹄山❗️尻別川と羊蹄山❗️全ての羊蹄山が今までで一番の美しさでした😊
焚き火🔥が最高でした♪ やっぱりルサンキャンプ場からの羊蹄山が間違いなくナンバーワンです☝️
焚き火のようなチルタイムです😊入院でなまった体内時計と落ちた体力が戻っていく気がします。 (チェアリングでラーメンは....やり過ぎか??)(キャンプ脳過ぎてチェアリングがオシャレ過ぎて解らん😜w)
はい、無事に到着しました♪ 日頃の行いが良いようで⁉️最高の蝦夷富士を眺めながら、焚き火🔥を満喫しています😆
今月に入り気温がぐっと下がり、キャンプ場の周辺では木々の葉が緑から黄色へと色づき始め、秋の訪れを感じます。朝晩の冷え込みが増し季節の移ろいを静かに告げています。澄んだ空気の中、焚き火のぬくもりが心地よく、日本の秋ならではの美しさを満喫してください。