ミュートした投稿です。
今日は観光地巡りでもしようかと思っでたけど、朝から雨だったので予定を変更して、午前中に温泉に行って午後から焚き火で外側を温めつつ、お酒で内側から温めて過ごしますw
焚き火囲み 笑顔つながる 夜の宴
焚き火前 風向き考え 朝日待つ
焚き火&BBQプラン・ 超お得!!【100㎡以上】オートサイトプラン・【100㎡以上】平日限定オートデイキャンプラン・【100㎡以上】日曜限定オートデイキャンプラン・ 特典あり【90㎡】ハンモック付デイキャンププラン・【120㎡】こかげオートサイト 【おすすめポイント】・炊事場や炭捨場も近
わかります!! 焚き火台がたまらなくカッコ良くなりました! やはり育てる醍醐味も魅力の1つですね!
焚き火を見ると落ちつくなぁ。
初めての焚き火。
初めての焚き火。 この頃は、麻紐を火口に、メタルマッチで火起こししてたなぁ。(今はライターで、着火材か固形燃料でつける) 真っ暗の森の中、自分のテントがわからなくなって、迷ったよな。(これは、今でもたまにやる) ネイチャーハイクの真夏用のペラっペラのシュラフで、GWの本栖湖は寒かったなー。(寝れな
お疲れ様です。 設営、撤収大変だけど、雨キャンプ好きです。 雨の中の焚き火が特に好き。 キャンプ知らなきゃ、こんな自然の音や匂い経験できなかったですもん😆 ぁ私はワークマンのカッパです。 頭にお皿は乗せませんが💦 👋
紅葉🍁シーズンに向かっております焚き火が綺麗な時期になってきました😚
焚き火しながらボーっとしてるだけですよ💦凝った料理も出来ないし💦 はい、木金は雨でした、時折り強く。 土曜からカラッと☀️ 投稿見ました。大変でしたね😅 自然相手のキャンプで一番難しいところですね。風が一番厄介です。 私の経験して来た事なら、僭越ながら体験談お話ししますので、色々とツッコミ入れて